文字
背景
行間
入学式等の変更について
入学式等の変更について
新入生の皆様、保護者の皆様へ
新入生並びに新入生保護者の皆様においては、入学式を前に期待と不安をお持ちのことかと思います。
本校では、新型コロナウィルス感染症の感染拡大の防止を念頭に、4月7日(火)の入学式実施に向けて準備を進めてきたところでありますが、全国的な感染者の増加を鑑み、入学式等は、以下のとおり変更して実施することとしました。
どうぞ趣旨を御理解いただき、御協力いただきますようお願いいたします。
1 入学式は、新入生と教職員のみにて開催することとします。体育館全体に座席を配置することで、席間の距離を大きく取ります。
保護者の皆様および来賓の御臨席は御遠慮いただきます。
入学式後のホームルーム、学用品購入は実施します。学用品購入に必要なお金を新入生に持たせてください。
2 PTA入会式、生徒保護者合同ホームルームは中止します。関係資料を新入生に配布しますので、御覧ください。
3 入学料・諸会費は、保護者ではなく新入生に納入していただきます。現金と納付書を新入生に持たせてください。
※ 金額は「新入生の手引き」を御確認ください。現金の取扱については御注意願います。
※ 納付書は「新入生の手引き」についています。
新入生は昇降口で自分のクラスを確認してください。偶数組・奇数組で受付・納入場所が異なります。
〇1・3・5・7組:教室棟2Fの教室で受付・納入ののち、1Fの自分のクラスに入ってください。
〇2・4・6・8組:教室棟3Fの教室で受付・納入ののち、1Fの自分のクラスに入ってください。
4 新入生送迎のため、自家用車で本校にお越しの場合は、混雑を避けるため、入試の際と同様、西門より左折でお入りいただきますよう、お願いいたします。
卒業生の方で各種証明書等を必要とされる場合は
証明書等の交付申請
のページをご確認ください。
栃木県警本部より、本校の同窓生に対する特殊詐欺の事案が発生しているとの連絡がありました。同窓生の皆様におかれましては、ご家族・関係者とも連絡を取り、特殊詐欺の電話には十分にご注意いただきますようお願いいたします。また、学校といたしましても個人情報の取り扱いには十分に注意しているところですが、同窓会名簿等の個人情報の取り扱いには十分にご注意いただきますよう、併せてお願いいたします。