文字
背景
行間
令和2年度第3学期修業式
令和3年3月23日(火)第3学期表彰・賞状伝達式および修業式が本校東体育館で行われました。
校長式辞では、挨拶は人間関係を作る上で最も大切なことの1つであること、修業式というのは単位を修得し進級が認められる日・次の学年に向けてスタートの日であること、激動のそして未曾有の1年において判断に迷ったときは宇北高のアイデンティティとは何かを考え決断してきたこと、そしてそれは北高生が向かっていくべき姿であるという話がありました。また、高校時代の友情は一生ものであるが更に先生方との関係も一生もの、そのような関係が築けるようより充実したものにしてほしいという話もありました。生徒たちは真剣なまなざしで聴いていました。
校長式辞では、挨拶は人間関係を作る上で最も大切なことの1つであること、修業式というのは単位を修得し進級が認められる日・次の学年に向けてスタートの日であること、激動のそして未曾有の1年において判断に迷ったときは宇北高のアイデンティティとは何かを考え決断してきたこと、そしてそれは北高生が向かっていくべき姿であるという話がありました。また、高校時代の友情は一生ものであるが更に先生方との関係も一生もの、そのような関係が築けるようより充実したものにしてほしいという話もありました。生徒たちは真剣なまなざしで聴いていました。
0
0
4
7
7
2
0
6
0
証明書等の交付申請
卒業生の方で各種証明書等を必要とされる場合は
証明書等の交付申請
のページをご確認ください。
学校情報・入試情報
一日体験学習
特殊詐欺にご注意ください
栃木県警本部より、本校の同窓生に対する特殊詐欺の事案が発生しているとの連絡がありました。同窓生の皆様におかれましては、ご家族・関係者とも連絡を取り、特殊詐欺の電話には十分にご注意いただきますようお願いいたします。また、学校といたしましても個人情報の取り扱いには十分に注意しているところですが、同窓会名簿等の個人情報の取り扱いには十分にご注意いただきますよう、併せてお願いいたします。