令和元年度IEA研究発表会

 令和2年1月29日(水)、第2学年IEA課題研究校内発表会が行われました。2年生では、国連で採択されたSDGs(持続可能な開発目標)17項目からグループで課題を設定し、先行研究・フィールドワークなどを行い、パワーポイントを使ってプレゼンテーションを実施します。テーマは多岐にわたり、「貧困問題」「教育格差」「児童虐待」「海洋汚染」「LGBT」「次世代エネルギー」「難民問題」等様々で、各グループとも総力を結集してすばらしい発表ができました。
 来月2月26日(水)はいよいよ宇都宮大学での発表です。本校生以外にも大学生や保護者の皆様にも見ていただきます。今回の経験を生かして、内容面やプレゼンの仕方を見直し、より磨きをかけて臨みたいと思います。