チアリーディング部紹介

こんにちは!チアリーディング部Jetsです!わたしたちは2年生11人、1年生19人の計30人で活動しています。主な活動内容は、野球応援、中庭発表、文化祭のステージ発表などがあります。応援を通して北高を盛り上げられるよう日々練習に励んでいます!
また、宇都宮ブレックスのチアチームに所属している外部コーチの指導のもとスタンツといったアクロバティックな技にも挑戦し部員全員が向上心を持って取り組んでいます。
北高に笑顔を届けられるようチアスピリッツを忘れずにこれからも頑張ります!

チアリーディング部活動報告

チアリーディング部

チア部顧問の先生に取材してきました

チア部の顧問福田先生へインタビュー!
活動が多いので先生自身や部員たちも大変に思うこともあるそうですが、みんながいきいきとパフォーマンスして野球応援をしたり、また来月は子ども発達センターで幼稚園児と一緒にダンスをしたりするそうで、社会貢献につながっていることが楽しいそうです。生徒が生き生きとダンスしていてそれが誰かの役に立っているのがうれしいとおっしゃっていました!

8月26日㈯LRT開業パレード参加

令和5年8月26日㈯に開催された、芳賀・宇都宮LRT開業記念パレードに、本校チアリーディング部が参加しました。

北高祭のステージ発表の準備と並行して、夏休みから本格的に練習が始まり、例年よりずっと忙しい夏になりました。一般のお客さんに元気を届けられるよう、夏休み中の活動もより一層気合の入ったものになっていました。

当日は、プロダンサーの方々や真岡女子高校のダンス部、作新学院高等部の吹奏楽部の皆さんとともにLRTのカラーである黄色と黒の衣装を身にまとい、笑顔でパフォーマンスすることができました。ご声援ありがとうございました。

 

野球応援

平成30年7月9日に行われた全国高校野球選手権栃木大会第1回戦清原球場から、7月16日に栃木市総合運動公園で行われた第3回戦まで、北高チアリーディング部は球場に出向き、野球部の活躍を願って、精一杯の応援をしました。