茶道部紹介

私たちは顧問の大山先生と外部講師の玉田先生のご指導のもと、部員8名で毎週水曜日に活動をしています。主に8月にある中部地区交流会や学校祭に向けて、日々お稽古をしています。本校では国際理解教育に力を入れており外国の方と交流する機会が多いため、会話の話題や日本文化を紹介するきっかけとなります。日本文化や国際交流に関心がある方はもちろん、茶道をやったことが無い人や勉強と部活動を両立したい人など大歓迎です!

茶道部活動報告