活動報告

ソフトテニス部 中部団体2連覇達成!



 平成30年8月22~23日、県総合運動公園で開催された中部支部新人戦において、見事本校Aチームが優勝!、団体戦2連覇を果たしました。
 9月22~23日に栃木市営総合運動公園で行われる、県新人戦でも「団体戦2連覇」が達成できるよう気持ちを引き締めて頑張ります!

○ 団体戦結果
 優勝 Aチーム 鈴木大輔(建築2年・真岡中)・八木澤恭輔(設備2年・田原中)
          渡邊優太(機械1年・小山二中)・土屋圭市(機械1年・芳賀中)
          植竹歩夢(設備2年・宮の原中)・藤田大陸(電気2年・田原中)

ソフトテニス部 インターハイ結果

 平成30年8月4日~5日、本校ソフトテニス部は三重県鈴鹿市鈴鹿庭球場で開催された「2018 彩る感動 東海総体」ソフトテニス競技に出場しました。結果は以下の通りです。

大会結果(男子個人戦) 鈴木耀平(設備3年)・杉浦 岳(機械3年)ペア
 
              2回戦 対延岡学園(宮崎) ④-1 勝利
              3回戦 対上宮(大阪)   1-④ 敗退

 インハイという、大舞台で2人は実力を発揮し、2回戦では強豪校ペアに勝つことが出来ました。3回戦も頑張りましたが、力が及びませんでした。生徒たちは「とてもいい経験になりました」と述べています。



インターハイ県予選会男子団体戦結果(ソフトテニス部)

 6月10,12日の個人戦に続き、16日(土)栃木市総合運動公園で団体戦が行われました。インターハイ出場は叶いませんでしたが、第3位に入賞することができました。

   

インハイ県予選会 男子団体戦結果(出場校36校)
 2回戦 対 青藍泰斗 3-0 勝利
 3回戦 対 作新学院 2-0 勝利
 準々決勝   対 栃木 2-0 勝利
 準決勝 対 矢板中央  0-2 敗退

3年生の県大会団体戦結果(H29秋~H30春)
  県新人大会         優 勝
  県総合体育大会(関東予選) 第3位
  インハイ県予選会      第3位

インターハイ出場第1号!(ソフトテニス部)

平成30年6月10日(日)、12日(火)、栃木県総合運動公園テニスコートで開催されたインターハイ県予選会・男子個人戦において、本校の鈴木・杉浦ペアが第3位に入賞し、8月3日から三重県鈴鹿市で開催されるインターハイに出場を決めました。

   インターハイ県予選会 男子個人戦結果 
   365ペア出場中 本校21ペア出場
    鈴木耀平(設備3年)・杉浦   岳(機械3年)ペア 第3位
    鈴木大輔(建築2年)・大橋勇太(電気3年)ペア ベスト8
    渡邊優太(機械1年)・土屋圭市(機械1年)ペア ベスト16

科学技術研究部 5月20日(日)

 今年度も科学技術研究部は、地球温暖化防止活動に取組んでいきます。
 公共交通機関を利用し、温室効果ガス排出を減らす取組みとして、パネル展示や説明を
通して、誰でも行える身近な活動のPRを行っています。
 昨年度は、約1万人の方々に乗車頂いた「ミニソーラーカー」と「ミニ新幹線」の乗車会を、5月20日の「南としょかん子どもフェスティバル」で開催しました。
 今回も長蛇の列が出来るほど人気で、約1000人の方々に乗車頂きました。
 今後も様々なイベントに参加しますので、是非ご来場ください。