文字
背景
行間
平成29年度 SPH活動報告・ニュース
技能五輪全国大会が先行実施! ~競技職種「抜き型」~
11月21日(火)から、本校において技能五輪全国大会「抜き型」が先行実施されています。「抜き型」では、フライス盤による前加工が必要なため、他職種に先駆けて競技が実施されています。製造業では、高精度で複雑な機械部品を製造するために、金属の薄板を打ち抜く工程があります。「抜き型」は、この薄板を打ち抜くためのプレス金型の一種になります。
生徒達や教員は、フライス盤による機械加工や、やすりがけによる手仕上げを間近で見学できることで、「技能五輪」について理解を深め、「技能力向上」に向けて、興味・関心を一層高めることができました。
競技職種「抜き型」をはじめ、多くの職種に本校卒業生が出場しています。
『宇工魂』で、頑張れ、先輩!

生徒達や教員は、フライス盤による機械加工や、やすりがけによる手仕上げを間近で見学できることで、「技能五輪」について理解を深め、「技能力向上」に向けて、興味・関心を一層高めることができました。
競技職種「抜き型」をはじめ、多くの職種に本校卒業生が出場しています。
『宇工魂』で、頑張れ、先輩!