平成29年度 SPH活動報告・ニュース

お疲れ様でした! 技能五輪全国大会の参加報告会

 12月8日(金)校長室において、第55回技能五輪全国大会に出場した建築デザイン科3年の相馬光也さんと服部友哉さん、環境設備科3年の斎藤大樹さん、そして、それぞれの指導者が集まり、参加報告会を開催しました。
 まず、建築デザイン科の黒﨑利之科長、建設設備科の福田和寛科長から、それぞれ参加報告がありました。その後、出場生徒から感想を、指導者である建築デザイン科の粂川勝巳先生、湯本実成先生、上澤宏美先生、小坂任明先生から、それぞれ熱心に練習に取り組んできた出場生徒の様子や成果についての報告がありました。
 生徒からは、「本番では時間内に作業が終了した」、「うまくいかず、悔しさがこみ上げてきた」、「参加して良かった」などの感想がありました。
 技能五輪全国大会への取組を通し、生徒には、社会人にも負けない高い技能力や作業スピード、図面を読み取る力、そして何よりも「強い精神力」が身に付いたことなど、「技能者」として大きな成長が見られました。