文字
背景
行間
						日誌
					
	
	行事の記録
コナーズビル高校への生徒派遣
						3月8日(金)~20日(水)に米国インディアナ州コナーズビルを訪問しました。生徒10名引率2名が参加しました。
旅行ではあまり行くことのないアメリカの田舎暮らしをホームステイで経験することができました。




地図はgooglemapより















 
					
										旅行ではあまり行くことのないアメリカの田舎暮らしをホームステイで経験することができました。
地図はgooglemapより
新任式・前校長離任式
4月9日(火)には、新任式が行われました。新たに宇南高に転入された教職員の方々には今後様々な面でお世話になります。よろしくお願いいたします。
続いて、4月10(水)には、前校長 大川直邦 先生の離任式が行われました。4月からは栃木高校の校長としてご勤務されています。新天地での先生のご活躍をお祈りいたします。
 
 
					離任式・始業式・対面式
						学校の桜もいよいよ満開となるなか、学校行事がスタートしました。
まずはじめに本校から転出される教職員の方々の離任式が行われました。お一人ずつ宇南生へ心のこもったお言葉をいただきました。
   
 
その後、始業式に続いて、対面式が行われました。対面式では生徒会長と新入生代表が挨拶を交わした後、1年生と2・3年生が向かい合い、握手をしました。
   
  
					
										まずはじめに本校から転出される教職員の方々の離任式が行われました。お一人ずつ宇南生へ心のこもったお言葉をいただきました。
その後、始業式に続いて、対面式が行われました。対面式では生徒会長と新入生代表が挨拶を交わした後、1年生と2・3年生が向かい合い、握手をしました。
2019年度 入学式
						花便りが一段とにぎやかとなるなか、平成31年度入学式が行われました。
 
  
今年も320名の新入生が宇南校生として、最初の一歩を踏み出しました。新たな環境において、皆さんが持っている能力や才能を大きく開花させていってください。
 
 
										今年も320名の新入生が宇南校生として、最初の一歩を踏み出しました。新たな環境において、皆さんが持っている能力や才能を大きく開花させていってください。
第4回雀宮学校音楽祭
						 3月16日に第4回雀宮学校音楽祭が開催されました。
今回の音楽祭では、雀宮地区にある9校すべてから児童生徒が参加し、素晴らしい音色を響かせてくれました。
音楽祭の運営にあたった本校吹奏楽部、合唱部、放送部、生徒会および宇都宮工業高校音楽部のみなさん、お疲れさまでした。雀宮地区まちづくり推進協議会、雀宮地区市民センターをはじめとする音楽祭を支援してくださったすべての皆さん、本当にありがとうございました。

フィナーレに出演者、来場で「ふるさと」を合唱しました
										今回の音楽祭では、雀宮地区にある9校すべてから児童生徒が参加し、素晴らしい音色を響かせてくれました。
音楽祭の運営にあたった本校吹奏楽部、合唱部、放送部、生徒会および宇都宮工業高校音楽部のみなさん、お疲れさまでした。雀宮地区まちづくり推進協議会、雀宮地区市民センターをはじめとする音楽祭を支援してくださったすべての皆さん、本当にありがとうございました。
フィナーレに出演者、来場で「ふるさと」を合唱しました
						お知らせ
					
	
	
						宇南高マスコットキャラクター
					
	
	みなみくん
						学校所在地
					
	
	JR雀宮駅より東へ約3㎞(自転車約10分、徒歩約30分)
JR宇都宮駅より関東バス屋板経由上三川行20分宇都宮南高前下車すぐ
						宇南ホームページ訪問者
					
	
	
				
			4		
			
			3		
			
			1		
			
			5		
			
			1		
			
			7		
			
			5