日誌

行事の記録

松下選手 宇都宮市民栄誉賞 受賞

この度、松下選手のパリオリンピック銀メダル獲得に対し、宇都宮市民栄誉賞、栃木県スポーツ功労賞が授与されました。

授賞式の前に松下選手を労おうと、篠﨑同窓会会長、岡村校長先生はじめ、計6名で松下選手に面会してきました。

短い時間でしたが、いろいろな話ができました。在校生への動画メッセージもいただきました!

今後もオリンピック金メダル獲得に向けて応援していきます。

ファイト!松下!!

   

第37回 宇南高祭

8月30日(金)・31日(土)の2日間にわたり、第37回宇南高祭を実施しました。

台風10号の進路に左右され、実施自体も危ぶまれましたが、当日は晴れ間がのぞく時間帯があるほどでした。

今回は栃木県移動販売車協会様のご協力を得て、キッチンカーによる食品販売を行いました。3年生はどのクラスも行

列ができる盛況ぶりでした。生徒の笑顔があふれた宇南高祭でした。

お越しいただいた皆様、ありがとうございました。

 

準備の様子   

 

校内発表    

 

        

 

      

        

 展示      

 

        

 

        

 

        

 

 

 

 

 

 

令和6年度一日体験学習

本年度の一日体験学習は8月20日(火)、午前と午後の2回に分けて同一プログラムにて実施しました。当日は1,200名を超える中学3年生を迎えることができました。生徒会制作による紹介動画、ホームルームでの教員と在校生による説明をはじめ、その後の部活動見学にいたるまで、本年度も在校生が協働して運営に協力して実施することができました。参加した皆さんは「さわやか宇南」の校風を実感できたことと思います。来年の春にまたお会いしましょう。

  

  

  

栃木県吹奏楽コンクール報告

7月31日、宇都宮市文化会館で行われた栃木県吹奏楽コンクールにおいて、

本校吹奏楽部は金賞を受賞し、東関東吹奏楽コンクールへ出場することになりました。

日頃から吹奏楽部を支えてくださっている保護者・卒業生・教職員をはじめとした

関係者の皆様に感謝申し上げます。

今後の演奏予定は以下の通りです。応援よろしくお願いします。

8月22日、県マーチングコンテスト

8月31日、学校祭(一般公開)

9月10日、栃木県高等学校総合文化祭

9月14日、東関東吹奏楽コンクール

自転車ヘルメット贈呈式

7月8日(月)宇都宮南警察署にて、自転車ヘルメット贈呈式が行われました。

 

昨年、道路交通法の改正により、全国で自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務化されました。

同年7月公表の全国の警察が行った調査では、本県におけるヘルメット着用率は13.2%(全国平均13.5%)と、ヘルメット着用が定着しているとは言い難い状況にあります。

 

そこでこの度、一般社団法人栃木県トラック協会宇都宮支部より自転車用ヘルメット60個の寄贈を受けました。

今回頂いた自転車ヘルメットを有効活用し、交通事故のゼロを目指していく所存です。

 

女性アスリートのための講習会

7月2日(火)本校において とちぎスポーツ医科学センターより、鈴木いづみ先生 亀岡舞先生をお招きして女性アスリートのための講習会を開催しました。

本校運動部女子生徒、保護者、女子部顧問を対象に女性アスリートが知っておきたい内容を熱心にお話しいただきました。

全ての内容がとてもためになり、今後の競技生活に役立てたいと多くの生徒が感じられる講習会でした。

 

          

吹奏楽部第16回定期演奏会

5月26日に吹奏楽部の第16回定期演奏会が開催されました。

ご来場された皆様、ありがとうございました。

定期演奏会の様子が、とちぎテレビの「わいわいボックス」で放送されます。

ぜひご覧ください。

放送日時

6月25日(火)19:00

芸術鑑賞会

6月13日(木)宇都宮市文化会館において令和6年度芸術鑑賞会を行いました。

今年度は、THE SOULMATICS(ザ・ソウルマティックス)をお招きしてゴスペルを鑑賞しました。

最初から最後まで圧倒的な声量とノリのいいメロディーに大盛り上がりでした。

特に「翼をください」や「Oh,Happy Day」では、ソウルマティックスのメンバーの方々と全校生徒の大合唱となり、

会場が一体となりました。

   

   

 

創立記念球技大会

6月4日(火)・5日(水)の二日間にわたって、創立記念球技大会を実施しました。

好天に恵まれ、絶好の球技大会日和となった両日ともに、各競技の熱戦が繰り広げられました。

4日:バレーボール、ドッジボール、バドミントン、卓球、バスケットボール

5日:各競技の決勝戦、「台風の目」、借り物競争、クラス対抗リレー

大きな事故やケガ人もなく、生徒たちの笑顔と歓声にあふれた球技大会となりました。

 

      

    

    

    

    

    

  

 

 

 

 

宇都宮南高等学校吹奏楽部第16回定期演奏会

吹奏楽部の第16回定期演奏会を以下のとおり開催いたします。

ご来場よろしくお願いいたします。

チラシ 宇南定演16.pdf

1  日  時  令和6年5月26日(日)

         開場14:30

         開演15:00 

2  会  場        宇都宮市文化会館 大ホール

        (宇都宮市明保野町7-66)

         入場無料・全席自由

3  演奏曲目     

<第一部>

  2024年度全日本吹奏楽コンクール課題曲よりⅠ、Ⅲ

  November 19  他

<第二部>

  野球応援メドレー

  Sing, Sing, Sing  他

<第三部>

  となりのトトロメドレー

  サザエさんメドレー  他

 

1学年 学習オリエンテーション

4月10日(水)、学習オリエンテーションを行いました。

国語・数学・英語の教員からそれぞれの教科の学習方法について、学習指導部長・進路指導部長からは高校生活3年間の過ごし方や考え方について話がありました。

      

令和6年度 入学式

4月5日(金)令和6年度入学式が行われました。

朝は小雨が降っていましたが、だんだんと晴れてきて、新入生の門出にふさわしい陽気となりました。

     

卒業生と語る会

3月19日、この春進学する卒業生が来校し、

卒業生と語る会が行われました。

1年生は全員を対象に、2年生は希望分野に分かれて、

卒業生の受験体験を聴きました。

放課後は1・2年生が個別に卒業生に質問する姿が見られました。

卒業式

3月1日、第46回卒業式が行われました。

301名の卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。

今後も学びを深め、社会で活躍されることを期待します。

表彰式

2月29日、3年生への表彰式が行われました。

同窓会から同窓会長賞の表彰、皆勤賞や学業優秀賞などの校内表彰、

部活動関係の賞状伝達が行われました。

3年間がんばった生徒の皆さん、おめでとうございます。

男子バスケットボール部 新人戦の結果

こんにちは。男子バスケットボール部です。

遅くなりましたが、1月に行われた新人戦の結果を報告いたします。

 

1月19日㈮にブレックスアリーナでベスト8を懸けた3回戦が行われました。

相手は強豪の小山南高校です。ベスト8を懸けた試合のため、

試合前日まで部員は練習に励み、試合に挑みました。

試合は第一ピリオドから相手ベースで進み、20点以上差を付けられました。

その点差を覆そうと選手たちは全力でプレーに専念し、ベンチも最後まで声援を送りましたが、

結果として78-105というスコアで敗北しました。

 

今回の試合は、ベスト8に手が届く試合と観ていましたが、結果は、前大会につづき惜敗となりました。

その理由は現実的な話として、相手の方が本校よりも上手(うわて)だったゆえです。

それゆえに、負けたのだと感じました。本校部員も努力をしています。

しかし、その努力にはまだ先があるということで、勝負の厳しさを実感しました。

今は「雌伏の刻」と思います。ここでチームで「原点回帰」を意識し課題を見付け合い、

次の大会には良い結果を出せるよう切磋琢磨したいと思います。

 

応援に来てくださった保護者の方々や関係の方々、大変ありがとうございました。

今後とも応援のほど、宜しくお願いいたします。

3学年特別指導について

 1月31日(水)にいよいよ3年生の特別指導日を迎えました。校長講話をはじめ、進路指導や生徒指導について話を聞きました。講話の後は卒業式に向け校歌練習をし、その後3年間の感謝を込めて学校内の清掃を行いました。

男子バスケットボール部、新人戦の結果のご報告

こんにちは、男子バスケットボール部です。

さて、私たちは1月13日㈯、14日㈰に行われた「令和5年度第76回栃木県高等学校バスケットボール新人大会兼関東高等学校バスケットボール新人大会県予選会」に参加して参りました。

結果は下記の通りです。

1日目 宇南ー國學院 82ー49

2日目 宇南ー真岡  84-48

2戦とも勝ち抜いて参りました。初戦では國學院相手に選手が緊張する場面もありましたが、第一ピリオド後半からは自分たちの持ち味を活かして勢いに乗り勝利しました。次戦での真岡高校との試合では、事前に練習試合をしたこともあり、本校への対策を講じられる警戒感の中、選手たちは精力的にディフェンスを行い、相手校に点数を取らせない強い試合運びができました。2日間とも、良い手応えと思います。保護者の皆様には雪の降る中、応援にお越しくださり、大変ありがとうございました。

二日間、部員全員が試合に臨むことができ、意気軒高、次戦への選手たちのパフォーマンスも十分です。マネージャーさんたちも選手たちを支えてくれています。コーチ、顧問も一丸となり、19日㈮の小山南戦にも十二分な準備をして戦いますので、引き続き、応援のほど宜しくお願いいたします。

令和5年度 3学期始業式

令和6年1月9日(火)に新年最初の行事である3学期始業式が行われました。大学入試を控えているということもありオンライン配信で、生徒は各教室で式に参加しました。校長先生からは干支を用いて新年の心構えについてお話がありました。式の後には賞状伝達も行われました。

 

危機管理における講演会

令和5年12月19日(火)の7限の時間に危機管理における講演会を実施しました。緊急時の対応について迅速に誰もが・みんなで臆することなく行動に移せるよう、生徒も教職員も真剣に話に耳を傾けました。内容は以下の通りです。

 

講師 桐田 寿子様

 (NPO 法人つなぐいのちの輪 バイタルネットジャパン さいたま PUSH 顧問  

  ASUKA モデル関係御遺族)

演題 「命を守るために ~ASUKAモデルへの想い~」

 

宇都宮市立南図書館 高校生による展示(写真)

宇都宮市立南図書館で本校写真部の作品を展示しています。

南図書館にお立ち寄りの際には、ぜひご覧ください。

場所は北玄関から入ってすぐのギャラリーです。

展示は12月20日(水)までです。

令和5年度 人権教育

令和5年12月5日(火)に人権教育として講話を視聴しました。講師として司城紀代美様(宇都宮大学大学院教育学研究科 准教授)をお招きし、多様性という観点から自己理解・他者理解の大切さについてお話しいただきました。

 

第2学年修学旅行②

3日目は班別研修で各班、さまざまな史跡に出かけて古都を味わいました。最終日はクラス別研修です。後ろ髪ひかれる思いですが、宇都宮に到着するまで、安全で楽しい旅行を心がけます。

 

  

 

第2学年修学旅行①


第一日目は広島の平和記念公園見学の後、宮島での宿泊となりました。第二日目も好天に恵まれての出発です。今日はこの後、大阪まで移動して班別研修をした後、京都泊となります。引き続き、安全で楽しい旅行を心がけます。

 

   

令和5年度 校内避難訓練について

 令和5年10月24日(火)に校内避難訓練を実施しました。今回の避難訓練を通して避難経路、及び災害時の生徒・教員の活動内容について確認することができました。

令和5年度 国際理解教育講演会について

 10月17日に本校体育館にて国際理解教育講演会が開催されました。内容は以下の通りです。

 講師: 熊崎 美穂 先生

 演題: 「一つの世界:未来に向かって多様性を考える」

 

 青年海外協力隊としてウガンダ共和国で過ごされた経験やアメリカで暮らした経験をもとに多様性についてお話しいただきました。最後には生徒からの異文化理解に関する質問にもお答えいただき、学びの多い有意義な時間となりました。

 

 

令和5年度 宇南高祭について

 令和5年9月1日と2日の2日間、学校祭「宇南高祭」を開催しました。1日目は校内発表で文化部や委員会等の発表に加えて、有志の生徒によるパフォーマンスもありました。2日目には各クラスや部活動によるそれぞれの企画を楽しむことができました。4年ぶりに一般公開をしたということで、多くの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。

 

 

学校祭「宇南高祭」へご来場の皆様へ

令和5年9月2日(土)に開催される宇南高祭にご来場の皆様は、以下の点についてご確認をお願いいたします。

 

・当日は、スリッパ等の上履きをご持参ください。また、下足を入れる袋もご用意ください。

・当日は、校庭を駐車場として開放しますが、乗り合いの上、または公共交通機関をご利用ください。

・ご来場の際は昇降口で必ず受付をしてから、ご入場いただくようお願いします。

・体育館でのステージ発表では、事前に許可を得ている学校関係者以外の写真・ビデオ撮影はご遠慮ください。

第36回宇南高祭の開催について

 以下の通り本校の学校祭である宇南高祭を開催いたします。今年は4年ぶりに一般公開をいたします。ぜひ、生徒の日頃の活動の成果をご覧いただきたく、ご案内申し上げます。

 

 1. 催事名  第36回宇南高祭

 2. 日 時  令和5年9月2日(土)一般公開 9:30~14:30

 3. 内 容  各学級・部活動の研究・展示・発表・模擬店

 4. 備 考

 ・9月1日(金)は校内でのステージ発表がありますが、鑑賞者は生徒のみとなっております。

 ・当日は、校庭を駐車場として開放しますが、乗り合いの上、または公共交通機関をご利用ください。

 ・大雨等の影響で校庭を駐車場として開放できない場合もありますので、ご了承ください。

 ・ご来場の際は昇降口で必ず受付をしてから、ご入場いただくようお願いします。

 ・当日は、スリッパ等の上履きをご持参ください。

 ・体育館でのステージ発表では、事前に許可を得ている学校関係者以外の写真・ビデオ撮影はご遠慮ください。

 ・発熱、または風邪の症状がある場合には来場をお控えください。

令和5年度 2年キャンパス見学

7月11日(火)に第2学年のキャンパス見学が行われました。各クラスごとに2校ずつ見学し、

生徒は体験授業や施設見学を通して、進路選択についての考えを深められた様子でした。

令和5年度 芸術鑑賞会

6月8日に宇都宮文化会館の大ホールにて、全校生徒が参加する令和5年度芸術鑑賞会が行われました。

今年の演目は、劇団 東京演劇アンサンブルによる演劇「消えた海賊」でした。

徴兵逃れの若者たちが、人殺しをしない、命令系のない、独立自営の自由な海賊を創りだしていくストーリーで、

理想を実現していく高揚感が描かれ、舞台と観客席の生徒が一体となり楽しむ場面がありました。

一方で、実現された理想を持ち続けることの難しさが語られ、理想と現実の選択の難しさなど、

考えさせられる面もある舞台でした。

就学支援金(授業料無償)「家計急変支援制度」について

就学支援金「家計急変支援制度」について

 

 令和5年度から、就学支援金に新たに「家計急変支援制度」が追加されました。

 通常の就学支援金の対象にならない場合であっても、会社の倒産などにより家計

が急変した場合には対象となることがあります。

 リーフレット及び文部科学省ホームページをご覧いただき、事務室までお問い合

わせください。

R5創立記念球技大会

球技大会が6月1日(木)・6日(火)の2日間開催されました。

1日目は体育委員長の選手宣誓から始まり、自校体操を全生徒で行いスタートしました。

2日目は雨天のため延期されましたが、無事晴天に恵まれ予備日に開催することができ、白熱した試合が繰り広げられました。

 

  

  

 

中庭のカルガモ

◆本校の中庭に今年もカルガモの親子があらわれました。いつまでいるかはわかりませんが、引っ越しまでの間、学校全体で温かく見守りたいと思います。

創立記念球技大会2日目日程の延期について

明日6月2日(金)は、日中の降水が予報されていますので、創立記念球技大会2日目の全日程は予備日の6月6日(火)に延期いたします。したがいまして、明日は通常の金曜日課となります。

学習オリエンテーション

4月12日(水)、1年生を対象とした学習オリエンテーションが行われました。

国数英の先生から各教科の学び方についてレクチャーを受けました。

進路指導部長からは「早い時期から進路を見据えた学習を確実に進めていきましょう」

という話をいただきました。

 

部活動紹介

4月10日の午後、生徒会主催の1年生に向けた部活動説明会が行われました。

本校には33の部活動、同好会があります。上級生から、

「加入は強制ではありませんが、加入した生徒は充実した高校生活を送っています。」

との話がありました。

始業式

4月10日、令和5年度の1学期が始まりました。

始業式は2、3年生は体育館で、1年生は教室でのリモート参加で行われました。

各自の目標を達成するために頑張っていきましょう。

 

令和5年度 離任式

4月10日(月)離任式が行われました。

本年度の定期異動で16名の教職員・事務職員の方々が離任されました。

式では10名の先生方から在校生にメッセージをいただきました。

令和5年度 入学式

4月7日(金)、令和5年度入学式が行われました。

宇都宮南高校は開校48周年を迎えました。

新入生の皆さん、ようこそ。充実した高校生活を送りましょう。

 

令和4年度 修業式

 令和5年3月24日(金)、体育館にて賞状伝達式と令和4年度修業式が行われました。

 皆勤賞と学業優秀賞に加え、特別活動の表彰がありました。本年度の学習や部活動の頑張りを称え、また来年度の更なる取り組みと活躍を期待しています。

 この節目に1年間をよく振り返り、一日一日を大切に過ごすこと、悩んだときは互いに助け合うことを心に留め、新たな1年を迎えましょう。

令和4年度 卒業式

 令和5年3月1日(水)、春の訪れを感じる暖かさの中、本校卒業式が挙行されました。新型コロナウイルス感染症により入学後すぐ自宅待機から始まった高校生活でしたが、それにも負けず勉学・部活動等に励み、その逆境を跳ね返すような目覚ましい活躍と成長を見せてくれました。

 

第3学期始業式

1月10日(火)、Teams配信にて第3学期始業式を行いました。

3年生はこれから共通テストや大学入試を控えており、また1・2年生はもうすぐ進級するという時期になりました。

2023年は卯年ということで、飛躍・成長の年になるよう頑張ってほしいです。

第2学期終業式

12月23日(金)、賞状伝達式・壮行会・終業式が行われました。

今学期も多くの生徒や部活動が素晴らしい活躍を見せました。冬休みと3学期にも期待したいです。

校長先生からは「本当のやさしさとは」と「頑張ることの意味」についてお話がありました。この冬休みは何かひとつでも目標を持って、勉強や部活など頑張りたいことに取り組みましょう。

修学旅行(2年生)

12月6日(火)~9日(金)3泊4日で、広島・大阪・京都方面へ修学旅行に行ってきました。

新型コロナウィルス感染症拡大の影響で中学校での修学旅行の思い出がなく、この旅行をとても楽しみにしていた生徒たちは、4日間を有意義に過ごせたようです。

今後は受験生になるべく、その準備を進めていきます。

進路講演会(2年生)

12月13日、2年生を対象に進路講演会が行われました。

大学入試に本格的に取り組む時期と合格率の関係、「受験生になれている」状態、

授業が最も重要である理由など、具体的な受験生のイメージをつかむ機会となりました。

いちご一会とちぎ大会 プラカーダー

10月29日から31日にかけて、栃木県各地で、全国障害者スポーツ大会(いちご一会とちぎ大会)が開催されました。

宇都宮南高校の生徒約80名は、29日の開会式と31日の閉会式で都道府県市のプラカーダーを務めました。

緊張感のある式典でしたが、練習の成果を発揮し、立派に務めることができました。

式典後は各都道府県市の選手団とお話をしたり、写真を撮ったり、お土産をもらったりと、普段の学校生活ではすることのできない体験をすることができました。

小論文講話

10月6日、第一学習社から講師を招き、小論文講話が行われました。

小論文模試を受けるにあたり、客観的で論理的な文章の書き方を学びました。

ここで学んだことを、小論文模試や各教科の授業、進学に生かしましょう。