日誌

行事の記録

陸上競技部壮行会

本日、球技大会の閉会式後に陸上競技部の壮行会が行われました。
陸上競技部は、6月15(金)~18日(日)に群馬県前橋市の正田醤油スタジアムで開催される、平成30年度関東高校陸上大会に参加します。

 

日頃の練習の成果を十分に発揮し、自己ベストを更新できるよう頑張ってください!

大会参加種目
男子8種競技、女子砲丸投、女子棒高跳、女子走幅跳、女子4×100mリレー

平成30年度創立記念球技大会

6月6、7日(水、木)の2日間に渡り、平成30年度創立記念球技大会が実施されました。
1日目は、午後から雨が降り出してしまいましたが、雨に負けない白熱したプレーが展開されました。
 

2日目は、昨日とは打って変わって朝から日差しが強く、気温が高い中、クラス対抗リレー決勝、大縄、各種目の決勝が行われました。
 

また、2日目の午後には生徒会企画として、学年を縦割りにしたチームによる試合も開催され、3年生が後輩を引っ張り、1、2年生ものびのびと楽しくプレーしていたのが印象的でした。

各種目優勝クラス
サッカー 2年2組  バスケットボール 3年8組A  
バレー 3年7組B  バドミントン 3年2組A  
卓球 1年4組  大縄跳び 3年5組
クラス対抗リレー 3年4組

総合優勝 3年2組

平成30年度交通安全教室

5月31(木)の7時間目に、平成30年度交通安全教室が行われました。

  

前半は、校庭にてスタントマンの方々による時速40㎞で走る自動車の衝突実験、自転車の違反運転による事故の再現を見せていただきました。途中から雨が強くなり、すべての内容を見ることができなかったのですが、交通事故の怖さを肌で感じることができたと思います。

  

後半は、体育館で映像と講話による学習が行われました。
生徒は、交通事故によって大切な人を失った被害者遺族の映像やメッセージパネルを真剣に視聴していました。
今回の講話を通して、生徒一人一人が交通ルールを守り、交通事故を未然に防ぐという意識が高まり、命の大切さを改めて学ぶことができました。

1年生学習オリエンテーション

   

418日(水)1年生の学習オリエンテーションがおこなわれました。第一体育館に自分の机・椅子を持ち運び、1年生321名全員机を並べて、国・数・英の主要三教科について一斉授業形式で学びました。学び方はもちろんのこと、予習・復習のやり方、ノートの使い方、授業の受け方等、実際に各々が実践しながら学びました。16限目までの長丁場でしたが、丁寧でわかりやすい授業に充足感があふれた表情が印象的でした。これを機会に、しっかりとした学習習慣を確立し部活との両立を果たして、充実した高校生活を送ってほしいと思います。

教頭離任式


前教頭 大山 優 先生の離任式を行いました。大山先生は4月から茂木高校で校長として勤務されています。
  
また温かい眼差しでご活躍下さい。

新任式


4月10日(火)新任式を実施しました。


新任の先生方、これからどうぞよろしくお願いします。

離任式・始業式・対面式


4月9日(月)離任式・始業式を行いました。
    
離任される先生方、大変お世話になりました。

 
続いて、始業式・対面式を実施しました。
 
今年は、1年生と2,3年生の代表者が挨拶をするだけではなく、1年生と2年生の向かい合う生徒同士、握手をすることで和やかな対面式となりました。

平成30年度 入学式

4月6日 平成30年度入学式が挙行されました。320名の新入生に加え、多数の保護者の方々に参加いただきました。同窓会、白鷺会、PTAからも多数ご臨席いただき有り難うございました。祝詞もたくさんいただき感謝しております。新入生も立派でした。今後の活躍が楽しみです。皆様のおかげで、すばらしい入学式になりました。
              

平成29年度修業式を行いました。

本日、平成29年度修業式を行いました。
修業式に先達って表彰・賞状伝達式を行いました。
1、2学年の皆勤賞・学業賞の表彰
 
続いて、バドミントン部・弓道部・柔道部・テニス部・音楽部・フィギュアスケートの表彰


修業式の校長式辞では、進級する生徒達に向けて『成せば成る、成せねば成らぬ、成る業を、成りぬと捨する、人のはかなき』と武田信玄の名言が送られました。
自分の夢を叶えるため、次年度も励んでいきましょう。

新年度の登校は、4月5日(木)新2年生登校、4月9日(月)始業式となります。

卒業式

朝のうち降っていた雨も開式前にあがりました。
すばらしい卒業式でした。

  
 

平成29年度卒業式

平成29年度卒業式を行いました。
          
276名の卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。
皆さんのこれからの活躍を期待しています。

卒業式予行を行いました。

本日、平成29年度卒業式予行を行いました。
久しぶりに登校した3年生も、元気な姿を見せてくれました。
明日の天気が心配ですが、今日のような素晴らしい歌声で卒業式を盛り上げてください。
1、2年生の皆さん、よろしくお願いします。

また、同窓会と白鷺会の表彰式を実施しました。
 
3年間の学業や部活動を讃えた表彰です。

皆勤賞・精勤賞の表彰も行いました。
 
多くの生徒が受賞しました。

また、通常の賞状伝達式と壮行会を行いました。
  

 全国大会に出場するフェンシング部です。
 関東大会に出場する音楽部(合唱)です。

平成29年度宇都宮南高校PTA第4回運営委員会


本日、平成29年度宇都宮南高校PTA第4回運営委員会・学年委員会・第1回指名委員会が行われました。運営委員会では100席用意した座席の大部分が埋まるほどのご参加をいただきました。PTA役員の方々をはじめ学年委員、支部会員等、多くの保護者の皆様のご協力に感謝いたしております。

2年生 卒業生による進路講演会

本日7限目、2学年の総合学習では卒業生による進路講演会を行いました。
本校を5年前に卒業された3人の卒業生の方々にご講演いただきました。高校時代や大学時代に頑張ったことや社会人になってから苦労したことなど、年齢が近い社会人の先輩の話であり、生徒諸君は真剣に聞いていました。全体会の終了後には希望する生徒に追加の質問を受け付けてもらう場を設けました。多くの生徒の質問を受け付けていただき、盛況でした。

美術部よりお知らせです

2月1日~23日まで、宇都宮南図書館に作品を展示しています。
油絵6点、デザイン画2点です。ぜひご覧ください。

明日(2月2日)の降雪対応について。

明日は始業を遅らせて10時10分からSHRを行います。授業は3限の授業から短縮40分授業で6限まで行います。なお、明日の3年生の課外授業は中止します。安全第一に行動し、無理はしないで登校してください。

主権者教育


1月29日(月)の7限目に1、2年生を対象に主権者教育を実施しました。
1年生は選挙に関する講話を、2年生は模擬投票を行いました。
今回の講座を通して、選挙に対する理解を深め、将来投票に参加してもらいたいと思います。
  

  

1月23日(火)本日および明日の対応

本日は7限を実施せず、6限終了後に放課とします。部活動も中止します。

明日は通常通りに8:30分にSHRを開始します。

登下校に際しては、周囲の状況等に十分注意し、安全第一を考えて、無理をしないでください。

本日および明日の降雪への対応について

本日は7限終了後下校となります。部活動は中止します。

明日は2時間始業を遅らせ、10:30にSHR開始となります。

安全第一に行動し、無理はしないで登校してください。

明日、状況が大きく変わり対応を変更する場合は緊急メール等でお知らせします。

第3学期始業式

本日、第3学期始業式を行いました。
 
校長先生、学習指導部長からこれからの生き方、周りとの関わり方についての話がありました。

続いて、賞状伝達式を行いました。吹奏楽部がアンサンブルコンテストで入賞しました。

東関東大会に出場する、クラリネット四重奏のメンバーの壮行会の様子です。


3学期が無事に始まりましたが、インフルエンザの流行の兆しも見えます。健康に留意して今学期を過ごしていきましょう。

第2学期終業式を行いました。

終業式に先立ち、賞状伝達式を行いました。今回も数多くの部・個人が表彰されました。

続いて、バドミントン部・フェンシング部、フィギュアスケート(個人)の壮行会を行いました。
   
選手の皆さん、大会ではベストを尽くして下さい!

終業式では、これから入試本番を迎える3年生に向けてのエール、その背中を追う1,2年生に冬休みの過ごし方などが、各先生から話がありました。
  
3学期の始業式は1月9日(火)です。元気な姿で会いましょう。

県下高校フェンシング新人大会


平成29年度県下高等学校フェンシング新人大会

  男子フルーレ学校対抗 優勝

  男子サーブル学校対抗 優勝

  男子フルーレ個人 優勝、準優勝、4位

  男子サーブル個人 優勝、3位

  男子エペ個人 準優勝、3位

男子フルーレ学校対抗と男子サーブル学校対抗は、1月に茨城県で開催される関東高校選抜大会に出場できることになりました。そこで上位4チームが全国高校選抜大会に出場できます。

日頃より応援してくださる皆様への感謝の気持ちを忘れず、全国選抜大会への出場を目指して頑張りますので応援よろしくお願いいたします。

インフルエンザにご注意ください

県内でインフルエンザが流行しています。
本校では、まだ流行は見られませんが、
ひとりひとりが手洗い・マスク等で予防を心がけ、
感染しないように十分注意してください。

小児・未成年者がインフルエンザにかかった際に、
薬の種類や服用の有無にかかわらず、
急に走り出すなどの異常行動を起こす恐れがあります。
診断された後、保護者の方は、少なくても2日間は
生徒を一人にしないようにお願いいたします。
詳しくは、インフルエンザQ&A(Q10、Q14、Q15)をご覧ください。

厚生労働省 平成29年度 インフルエンザQ&A

宇南アカデミー韓国について学ぼう②

宇南アカデミー「韓国について学ぼう②」を開催しました。

韓国出身のチョン・ボンギ先生を講師としてお招きし、韓国の高校生の生活についてお話していただきました。日本との文化の違いを理解することができました。

また、先週に引き続き、ハングルで名前や出身地などを書いた名刺を作成しました。それを使ってお互いに自己紹介をし、受講生同士の交流を深めることができました。


2017年度宇南アカデミー全10回は、今回で最終回となりました。みなさんのご参加、大変ありがとうございました。次年度も是非ふるってご参加ください。


修学旅行最終日

本日はクラス別研修を行い、各クラスごとに様々な体験学習をして来ました。
その後各クラスごとに最後の京都見物をして最終日の日程を終えました。
さきほど小山駅、宇都宮駅に無事に到着しました。
大きな事故、ケガ人もなく、充実した修学旅行になりました。

修学旅行3日目

本日は1日班別研修を行いました。

各班で京都や大阪の街を見学し、先程無事全班が宿舎に到着しました。



修学旅行2日目

本日は厳島神社を参拝後、島内を散策しました。
引き潮の時間帯だったため、鳥居の近くまで歩いていくことができました。

その後、姫路、神戸、大阪方面に班別研修に出かけました。

先ほど無事、宿舎に全員到着しました。



修学旅行1日目

天候に恵まれ、初日の行程を無事に終えることができました。

広島にて平和学習を行っている様子です。



宇南アカデミー韓国について学ぼう①

宇南アカデミー「韓国について学ぼう①」を開催しました。
韓国語で名刺を作り、参加者同士で名刺交換を行いました。
簡単な自己紹介の練習もしました。
趣味で韓国語を勉強している方、韓国のドラマが好きな方、韓国語にはじめて触れる方など、様々な参加者がいましたが、お互いに交流を深めることができました。

平成29年度薬物乱用防止教室

  

11月30日(木)、1年生を対象に平成29年度薬物乱用防止教室が行われました。
学校薬剤師の小野村淳先生、宇都宮市保健所の石川絵美様に、
「薬物」とは何なのか、「薬物乱用」するとどうなってしまうのかなどを、説明して頂きました。

人権に関する教育(第2回)を行いました。

11月13日月曜日、第2回人権に関する教育を行いました。
今回は平和学習で、講師に高橋久子氏を招いて講演会を実施し、人類史上初めて投下された広島の原子爆弾について考えました。生徒は原子爆弾がもたらした被害や当時の人々の心情、さらに戦争に伴う人権侵害について考え、戦争のない世界を維持するために何をすべきか多角的視点で捉えることができました。

     

マラソン大会


最高の好天に恵まれ、マラソン大会が実施できました。
生徒諸君は全力を尽くしました。PTAの皆様がつくってくれた豚汁も最高でした。充実した大会でした。

      
         

牛乳パック回収運動のお礼


PTA総務部の事業として牛乳パックの回収を実施し、集まった牛乳パックはトイレットペーパーになりました。(学校のトイレで使用します。)多くのご協力をいただき、ありがとうございました。

英語科の研究授業

本日3時限に、英語科の研究授業を行いました。
Water Footprintを題材にした単元でした。

教員研修(研究授業)

11月1日(水)放課後「アクティブラーニングからの視点での授業研究」というテーマで校内教員研修を実施しました。県総合教育センターからも3人の先生に助言者としてご来校いただきました。より良い授業ができるよう、先生方も勉強しています。

     

国際理解教育講演会を実施しました


10月30日(月)LHRの時間を利用し、国際理解教育講演会を実施しました。
宇都宮市清原北小学校副校長 青柳文男先生を講師にお迎えし、「国際理解のための七つのキーワード」というテーマで講話を頂きました。

   

10月23日(月)台風への対応について

明日1023日(月)は台風21号が関東地方に接近する恐れがあります。県教育委員会からの要請もあり、

生徒の安全を第一に考えて臨時休業といたしますので生徒は登校しないでください。特別な事情のある場合は学校に連絡してください。

人権に関する教育(第1回)を行いました。


9月28日木曜日、第1回人権に関する教育を行いました。
今回の内容は、昨年5月にアメリカ元大統領オバマ氏が広島を訪問した際の映像を見て、広島の原爆について考え、戦争に伴う人権侵害を考える機会となりました。
 

第30回宇南高祭


平成29年9月1日(金)に、宇南高祭第1日目(校内発表)を実施しました。前日、8月31日(木)に準備をしました。

【校内発表】
開会式のあと、1年生の音楽選択者による琴の演奏、合唱部、ダンス部、演劇部、軽音楽同好会の発表を行いました。各部活・同好会とも、準備や練習の成果を十分に発揮・表現していました。また、先生方による歌のパフォーマンスなどもあり、大変盛り上がりました。

  

   


平成29年9月2日(土)に、宇南高祭2日目(一般公開)を実施しました。
【一般公開】
天候が心配されましたが、お昼頃から太陽が顔を出し、暑くなりました。
各クラス・部活動・同好会による工夫をこらした飾り付けや発表を行っていました。生徒一人一人がさまざまな場所で活躍していました。

  

  

 

 

平成29年度宇都宮南高校授業公開(保護者対象)


 本校生および中学生の保護者の皆様へ
 
保護者対象の授業公開を 9月12日(火)に実施します。お気軽にご参加ください。
詳細は下のファイルをご覧ください。事前の申し込みは不要です。
H29 授業公開本校保護者案内状.pdf
 
 なお、中学校教員対象の授業公開は別途連絡のとおり9月19日(火)に実施いたします。(事前の申し込みをお願いします。)不明点があれば宇南高までお問合せください。宜しくお願いいたします。

2学期始業式を行いました!

8月28日月曜日、第2学期始業式を行いました。
夏季休業中大きな事故もなく、全員がそろって2学期を始めることができました。

また、夏季休業中に活躍した部の表彰伝達式、関東大会に出場する吹奏楽部・バドミントン部・水泳部の壮行会も行われ、2学期の皆さんの活躍に期待しています。

学校祭


9月2日(土)に学校祭が開催されます。一般公開の時間は9:30~14:30です。
どうぞ、ご来校ください。
なお、駐車スペースが限られている為、お車でご来校の際は、乗りあわせのご協力をお願いいたします。2017-第30回ポスター.pdf

1学期終業式


7月20日木曜日、1学期終業式を実施しました。
38日間の長い夏休みを、それぞれの目標の達成のために過ごし、8月28日の2学期始業式に、成長した皆さんに会えることを楽しみにしています。

  
終業式前の表彰伝達式・壮行会(水泳部・フェンシング部・陸上部)の様子です。
  
校長先生・生徒指導部長・学習指導部長の講話の様子です。

性教育講演会


  


7月11日(火)の6・7時限目に1年生を対象に性教育講演会を実施しました。自治医科大学付属病院助産師・看護師長の塚田祐子先生を講師に迎え、性についての正しい知識や生命の尊厳について、お話をいただきました。

薬物乱用防止教室

7月6日木曜日、3学年を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。
宇都宮南警察署生活安全課の方を講師にお迎えし、薬物乱用によって起こる様々な問題を映像と講話から学びました。薬物に対して正しい知識を持ち、断る勇気と強さを持つことが大切です。自分の将来を破滅させないよう、甘い誘いには絶対にのらないようにしましょう。
 

第2回PTA3学年会


6月29日木曜日、宇都宮市立南図書館で第2回PTA3学年会を実施しました。
多くの保護者の方にご参加頂き、昨年度の進路状況や今後の見通しについて情報共有を行いました。
進学後にミスマッチとならないよう、進路について良く調べ・悩み、ご家庭でも話し合いを続けて下さい。