文字
背景
行間
日誌
2019年11月の記事一覧
*英語科*新学習指導要領を踏まえた授業改善について~英語で行う授業
本日、学習指導部と英語科を中心に校内研修を行いました。
内容は英語で行う授業についてです。
新学習指導要領を踏まえた授業改善について、上智大学外国語学部英語学科教授和泉伸一氏にお越しいただき、研究授業および授業研究の助言指導、そして講演会を行っていただきました。
2年5組で英語科秋山教諭の研究授業


1年5組で英語科渡辺教諭と地歴公民科磯教諭による英語×地歴公民の教科横断授業
磯教諭も授業内にイースター島が滅びていく歴史的経緯について英語で説明していました。




上智大学、和泉教授による講演会


内容は英語で行う授業についてです。
新学習指導要領を踏まえた授業改善について、上智大学外国語学部英語学科教授和泉伸一氏にお越しいただき、研究授業および授業研究の助言指導、そして講演会を行っていただきました。
2年5組で英語科秋山教諭の研究授業
1年5組で英語科渡辺教諭と地歴公民科磯教諭による英語×地歴公民の教科横断授業
磯教諭も授業内にイースター島が滅びていく歴史的経緯について英語で説明していました。
上智大学、和泉教授による講演会
お知らせ
宇南高マスコットキャラクター
みなみくん
学校所在地
JR雀宮駅より東へ約3㎞(自転車約10分、徒歩約30分)
JR宇都宮駅より関東バス屋板経由上三川行20分宇都宮南高前下車すぐ
宇南ホームページ訪問者
4
2
1
6
2
2
3