文字
背景
行間
活動報告
2018年1月の記事一覧
サッカー部の1月
1月になりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか?
平成30年になりました。宇都宮清陵高等学校サッカー部も気持ちを新たにして頑張りたいと思います。
1月14日より平成29年度栃木県高校サッカー新人大会が行われます。本校サッカー部は、1月14日(日)1回戦 宇都宮短期大学附属高等学校会場 第3試合13時40分開始 VS作新学院高等学校と対戦します。よい結果を残せるようにしたいです。
1月は全国高等学校サッカー選手権大会が行われました。今回は特に出場校のユニフォームに注目したいと思います。優勝した前橋育英が着用しているプーマは出場校中15チーム、以下アディダス7チーム、アシックス5チーム、ニューバランス5チーム、ミズノ4チーム、アンブロ3チーム、アンダーアーマー3チーム、ナイキ2チーム、ペナルティ1チーム、アスレタ1チーム、ボネーラ1チーム、となっています。本校サッカー部のチーム物品は「アディダス」で、しかもアディダスさんのご厚意によってmi adidasという海外プロチームやJリーグクラブと同じオーダーシステムを採用しています。メインカラーはスカイブルー(水色)で、清陵ブルーといわれる本校のスクールカラーをイメージしています。
平成30年は清陵ブルーが躍動できるようにしたいです。皆さまも体調に留意され引き続き宇都宮清陵高等学校サッカー部へのご声援をお願いいたします。
平成30年になりました。宇都宮清陵高等学校サッカー部も気持ちを新たにして頑張りたいと思います。
1月14日より平成29年度栃木県高校サッカー新人大会が行われます。本校サッカー部は、1月14日(日)1回戦 宇都宮短期大学附属高等学校会場 第3試合13時40分開始 VS作新学院高等学校と対戦します。よい結果を残せるようにしたいです。
1月は全国高等学校サッカー選手権大会が行われました。今回は特に出場校のユニフォームに注目したいと思います。優勝した前橋育英が着用しているプーマは出場校中15チーム、以下アディダス7チーム、アシックス5チーム、ニューバランス5チーム、ミズノ4チーム、アンブロ3チーム、アンダーアーマー3チーム、ナイキ2チーム、ペナルティ1チーム、アスレタ1チーム、ボネーラ1チーム、となっています。本校サッカー部のチーム物品は「アディダス」で、しかもアディダスさんのご厚意によってmi adidasという海外プロチームやJリーグクラブと同じオーダーシステムを採用しています。メインカラーはスカイブルー(水色)で、清陵ブルーといわれる本校のスクールカラーをイメージしています。
平成30年は清陵ブルーが躍動できるようにしたいです。皆さまも体調に留意され引き続き宇都宮清陵高等学校サッカー部へのご声援をお願いいたします。
サイト内検索
学校紹介パンフレット
PDFダウンロードは
こちら
⇒2025清陵高学校パンフ.pdf