バナーをクリックすると各学科のページに移動します。
文字
背景
行間
ブログ
保健室より【感染症に罹患したとき】
学校における感染症への対応について
これまで、感染症に罹患して登校を再開する際は、
『治癒証明書(医療機関が記入)』の提出をお願いしていましたが、
今期より『学校感染症に関する登校申し出書』へ変更いたします。
この書類は、医療機関において医師に記入してもらう必要はありません。
保護者様による記入となります。
感染症と診断された際に、主治医の指示を考慮し、
また出席停止期間の基準を参考として静養の上、
再登校する際に学校へ提出していただきます。
感染症の拡大防止のため、ご理解ご協力をお願いいたします。
本校へのアクセス
栃木県立矢板高等学校
〒329-2155
栃木県矢板市片俣618-2
TEL:0287-43-1231
FAX:0287-43-4533
TEL:0287-43-1231
FAX:0287-43-4533
JR矢板駅下車、しおや交通バスで
矢板高校(経由)行きで11分
学校の風景
福祉のこころ推進校
栃高教研農業部会へのリンク
栃高教研工業部会へのリンク