バナーをクリックすると各学科のページに移動します。
文字
背景
行間
ブログ
栄食科の生徒へ【正確に早く切るには・・・①】
正確に早く切るには・・・ ~コツ①姿勢編~
皆さん、4級検定にチャレンジしてみましたか?
野井先生の「16枚」を超えることはできましたか。2・3年生は超えているのは当然ですが、皆さんは調理師のタマゴです。正確に早く、そして美しく切ることを目標に頑張りましょう。
そこで、今回は切り物のポイントを確認してみます。何事も基本が大切です。
2・3年生は復習の意味で確認してみてください。1年生は今後の授業の予習として、家で実践してみましょう。
まずは、「基本の姿勢」です。
1.調理台から「こぶし1つ分」の所に立ちます
2.足を肩幅まで開き、包丁を握る方の足を1歩ひきます
3.最後は「自然な姿勢」で立ちます
○
こんな風に背中が曲がり過ぎていないか。家族の方にも見てもらってくださいね。
×
本校へのアクセス
栃木県立
矢板高等学校
〒329-2155
栃木県矢板市片俣618-2
TEL:0287-43-1231
FAX:0287-43-4533
TEL:0287-43-1231
FAX:0287-43-4533
JR矢板駅下車、しおや交通バスで
矢板高校(経由)行きで11分
学校の風景
福祉のこころ推進校
リンク