ブログ

家庭クラブ活動報告④

家庭クラブでは、夏休みも元気に活動しています晴れ

【第73回全国高等学校家庭クラブ研究発表大会(三重大会)】

7/31~8/1にかけて、三重県四日市市で開催された全国家庭クラブ研究発表大会に家庭クラブ会長の3年潮田さんが参加しました。

 

各地方ブロックの代表校による、ホームプロジェクト発表や家庭クラブの活動報告を聴き、その取り組みに衝撃を受けた様子・・・。沢山の刺激を受けましたね興奮・ヤッター!

   

また、生徒交流会では、様々な高校の生徒と共に三重県に関するクイズを解いたり・・・鉛筆

伊勢型を用いたステンシルを体験したり・・・美術・図工

なかなかできない、県外の高校生との交流はとても貴重な経験となりましたキラキラ

  

今回の経験を矢板高校の家庭クラブに還元できるように頑張ります星

 

【リーダー養成講習会】

8/5、宇都宮白楊高校で行われたリーダー養成講習会に家庭クラブ副会長の2年花塚さんが参加しました。

藍染を通じて、日本の伝統文化を学ぶことができました。

 

他校との交流を通じて、新たな発見がありましたねピース

矢板高校の活動に生かしていきましょう興奮・ヤッター!

 

活動に参加してくれた潮田さん、花塚さんお疲れ様でした喜ぶ・デレ