バナーをクリックすると各学科のページに移動します。
文字
背景
行間
ブログ
IAC活動報告
台湾研修の報告をしてきました
平成31年3月に参加しました、台湾研修についての報告を矢板ロータリークラブのみなさんに対して行ってきました。
ロータリーのみなさんからは、「よくできた発表でしたね。」とのお褒めの言葉とともに、「海外の高校生とふれあってみて、どのように感じましたか?」とご質問をいただいたり、「海外でコミュニケーションをとるにしても、今はスマホでやる便利な時代なんだね。」などのご意見・ご感想をいただきました。
矢板ロータリーのみなさんには、台湾研修に参加させていただき、ご報告をする機会をいただけたことに感謝申し上げます。

平成31年3月に参加しました、台湾研修についての報告を矢板ロータリークラブのみなさんに対して行ってきました。
ロータリーのみなさんからは、「よくできた発表でしたね。」とのお褒めの言葉とともに、「海外の高校生とふれあってみて、どのように感じましたか?」とご質問をいただいたり、「海外でコミュニケーションをとるにしても、今はスマホでやる便利な時代なんだね。」などのご意見・ご感想をいただきました。
矢板ロータリーのみなさんには、台湾研修に参加させていただき、ご報告をする機会をいただけたことに感謝申し上げます。
本校へのアクセス
栃木県立
矢板高等学校
〒329-2155
栃木県矢板市片俣618-2
TEL:0287-43-1231
FAX:0287-43-4533
TEL:0287-43-1231
FAX:0287-43-4533
JR矢板駅下車、しおや交通バスで
矢板高校(経由)行きで11分
学校の風景
福祉のこころ推進校
リンク