バナーをクリックすると各学科のページに移動します。
文字
背景
行間
ブログ
シニアクラブ交流会に参加しました。
シニアクラブ交流会輪投げ大会でボランティア活動を行いました。(JRC部)
6月15日(水)本校JRC部の生徒7名は矢板市社会福祉協議会が主催するシニアクラブ交流会にボランティアとして参加しました。
今回は輪投げ大会でした。100名以上の高齢者の方々が参加し、生徒たちは集計や表彰式のお手伝いをしました。
参加者の皆さんが熱戦を繰り広げる中、生徒たちへも温かい言葉をかけて頂きました。
短い時間でしたが、参加者の方々と交流ができたことは生徒たちにとっても大きな経験となったようでした。

6月15日(水)本校JRC部の生徒7名は矢板市社会福祉協議会が主催するシニアクラブ交流会にボランティアとして参加しました。
今回は輪投げ大会でした。100名以上の高齢者の方々が参加し、生徒たちは集計や表彰式のお手伝いをしました。
参加者の皆さんが熱戦を繰り広げる中、生徒たちへも温かい言葉をかけて頂きました。
短い時間でしたが、参加者の方々と交流ができたことは生徒たちにとっても大きな経験となったようでした。
本校へのアクセス
栃木県立
矢板高等学校
〒329-2155
栃木県矢板市片俣618-2
TEL:0287-43-1231
FAX:0287-43-4533
TEL:0287-43-1231
FAX:0287-43-4533
JR矢板駅下車、しおや交通バスで
矢板高校(経由)行きで11分
学校の風景
福祉のこころ推進校
リンク