ブログ

南那須特別支援学校との交流会~花壇植栽活動~

5月21日(水)に南那須特別支援学校との交流会を実施しました!

農業経営科の3年生と介護福祉科の1年生が参加しましたピース

年2回実施する交流会の1回目は「花壇の植栽活動」です。

 

緊張しながらの自己紹介で少し打ち解けたところで、植栽に移ります。

用意した花の種類は「サルビア」、「ブルーサルビア」、「ベゴニア」、「マリーゴールド」、「ニチニチソウ」の5種類。

農業経営科の生徒のガイドで、一斉に植えていきますお知らせ

    

植え方のポイントを押さえながら、どんどん植えていきます。

合間合間で会話をしながら交流を深めます・・・

    

 

花壇もきれいに仕上がり、花が咲くのが楽しみですキラキラ 

 

南那須特別支援学校の生徒さんも高等部の1年生ということで、皆さん積極的に話しかけてくれたので、楽しく交流ができました!

次は11月、本校でリンゴ狩りに来ていただけるのをお待ちしています音楽