学校活動の様子

令和7年度2学年修学旅行【2日目】

【本日の行程】

平和記念公園・原爆資料館 → クラス別研修(詳細は本文) → 夕食(串カツ・お好み焼き) → ホテル

 

午前中は、平和記念公園で事前に学年全員で作成した千羽鶴を原爆少女の像(さだこさん)に献鶴し、平和への祈りを捧げました。また、原爆資料館や原爆ドーム、平和の礎などの見学を行い戦争の悲惨さや残酷さや、原子力爆弾の恐ろしさなどを感じることができました。

午後は大阪に移動し、1・3・4組が道頓堀を散策した後に海遊館を見学。2・5組は海遊館を見学した後に天保山エリアの散策を行いました。たこ焼きやスイーツなどを食べたり、沢山のお土産を購入したりと、とても充実した時間を過ごしたようです。

また、夕食前に新世界の通天閣付近を散策した後、串カツやお好み焼きなど、大阪ならではの食を堪能することができました。

 

 1.美味しい朝食        2.原爆ドームを見学

 3.学年で作成した千羽鶴    4.千羽鶴を献鶴

   5.平和への祈りを捧げました  6.広島名物づくしの駅弁

 7.海遊館を見学        8.グリコポーズ!

 9.ビリケンさん        10.新世界を散策

 11.串カツやお好み焼きを堪能  12.串カツやお好み焼きを堪能part2