お知らせ

 栃木県立高等学校入学者選抜結果HP発表について 

 令和5年3月14日の10:00から17:00の間、下記のURLで発表が行われます(PDFファイルで表示)。試験当日に配布した通知のとおり、合格者には書類の配布、採寸等がございますので、必ず来校下さい。

合格発表URL
http://kokogokaku.tochigi-edu.ed.jp/

大切なお知らせ
 
 要なお知らせ 

新型コロナウィルス感染症予防について
 
◇新型コロナウイルス感染症に対する学校における対策マニュアル(栃木県教育委員会)を掲載しました。本校としましても本マニュアルに則り、適切に対応して参ります。保護者の皆様におかれましても、ご家庭において感染拡大防止対策の徹底にご協力よろしくお願いいたします。

「学校における対策マニュアル(2023/5/22版)」

◇新型コロナウイルス感染症の再拡大を防止するには、感染リスク軽減のため、基本的な感染対策の徹底を継続するとともに、発症重症化予防に効果のあるワクチン接種を促進することが重要となっています。そこで、新型コロナワクチン接種促進に関して情報提供いたします。参考にしてください。なお、この情報提供は、決してワクチン接種を強制するものではないことを申し添えます。

【第1報】オミクロン株対応2価ワクチン接種のお知らせ

【第2報】オミクロン株対応2価ワクチンの種類が増えました(Ver.2)

【第3報】接種可能な間隔が3か月になりました
 

 学校からのお知らせ 

◎ 保健室より「感染症罹患後の登校について」
 
 新型コロナウイルス感染症、インフルエンザなどの感染症に罹患後、完治して再登校する場合は「学校感染症に関する登校申し出書」を提出して頂く必要があります。
 書類は こちら からダウンロードできます。
 
 
◎「県立学校メール一括配信システム」登録のお願い
 本校では、緊急時の連絡手段として、県立学校メール一括配信システム「 SchIT Mail 3 」を利用しています。
 詳しくは こちらをご覧ください。

 
新着情報
学校活動の様子

矢高日誌

令和6年度 2輪車安全運転講習会

 10月16日(水)に鹿沼の運転免許センターにて、原動機付自転車免許取得者を対象に安全運転講習会を実施致しました。

 安全に運転するための心構え、走行前の安全確認方法、正しい乗車姿勢など、参加した生徒は真剣に楽しく様々な講習を受講することが出来ました。また、交通機動隊員と交流することが出来ました。

   

  

令和6年度防災訓練

10月10日(木)中間試験最終日の午後に「防災訓練」を実施しました。

昨日までの雨が止み、秋晴れのなか、地震や火災などを想定した校庭への避難訓練を行いました。

生徒たちは、緊張感をもちつつ、落ち着いた行動で無事に10分以内に校庭への避難、人員確認と本部への報告までを完了させることができました。生徒・職職員一人ひとりの訓練に対する真剣な姿勢には、消防署の方からもお褒めの言葉を賜りました。

その後、ご指導頂いた消防隊員の皆様のご協力により、煙中体験・消火体験を行いました。

いざというときに適切な判断や行動ができるよう、充実した訓練を行うことができました。矢板消防署 隊員の皆様、ご指導ありがとうございました。

 

 

【一日体験学習】を実施しました

 8月23日(金)、多くの中学生や保護者の皆様にご参加頂き、一日体験学習を実施することが出来ました。

 各科ごとに控室を分けて実施し、矢高生の誘導で各学科の見学体験場所に移動して頂きました。

  

 

 

 暑さの厳しい中、本校の一日体験学習に参加して頂き、誠にありがとうございました。

 本校は各学科の専門性を活かした学習が出来ます。部活動も大変活発で、充実した毎日を過ごすことができる学校です。本校で楽しい高校生活を送りましょう。

 

第106回全国高等学校野球選手権栃木大会

 7月13日(土)、清原球場(第二試合)今市高校との対戦を、生徒会、吹奏楽部、写真部、有志生徒や保護者の皆様、教職員が一丸となって応援しました。
 1回裏、対戦相手に4点を先取されるも、矢板ナインが力を合わせ6回表に逆転しそのまま勝利することができました。途中、選手交代がありましたが、最後まで戦いぬいた両ナインに賛辞を贈ります。

 

 

 

令和6年度 性に関する講座(1年生)

7/11(木)5、6限目、1年生を対象に性に関する講座を実施しました。
  医療法人アップル きうち産婦人科医院
  助産師 浅川まり子 様
を講師に迎え、
  素晴らしい将来の為に
     ~自分と相手について知ろう~
と題した性教育講演会でした。

 高校生で関係してくる「性」に関わる具体的実例を用いて、現実的な問題や課題、知っておくべき知識を分かり易く且つストレートにお話し頂きました。
 生徒達にとっては、正しい現実的な「性」に関する知識・事例に沢山触れることができ、大変貴重な講演会になったと思います。