バナーをクリックすると各学科のページに移動します。
文字
背景
行間
学校活動の様子
2022年12月の記事一覧
第2学期終業式
第2学期終業式を迎えました
本日令和4年12月20日(火)に大掃除、表彰伝達式、第2学期終業式を実施しました。
無事に2学期終業式を迎えられたのは、生徒たちの日々の努力と、保護者の方々の協力があったからだと思います。明日から冬休みになり、年末年始年始を迎えることになります。冬休みを有意義に過ごすために、先日配布した冬休みに向けた生徒心得の通知を参考に生活を送って貰えたらと思います。
また、生徒の皆さんは、今後の主な予定を
行事予定表ページ(←クリックでリンクが開きます)
で確認して、冬休みの過ごし方、3学期の準備等に活用しましょう。
人権福祉講演会実施
人権福祉講演会を実施しました
本日、令和4年12月19日に
認定NPO法人ウイメンズハウスとちぎ代表
丸山 文子 様
を講師に迎え、
デートDVってなに?
~尊重し合う二人の関係のために~
を演題に人権福祉講演会を開きました。
講演会は、アンケートやワークシートなどを用いた参加型の講演会で、身近に潜んでいるDV、デートDVに対して、生徒たちは自分のこととして、積極的に真剣に講演会に耳を傾けていました。本日の講演会が生徒たちにとって、改めて周囲の人たちを思いやる気持ちや自分自身を守ることに対して考える良い機会になったかと思います。
落ち葉さらい
落ち葉さらいを実施しました
本日、令和4年12月9日(金)に本校敷地周辺の落ち葉さらいを行いました。
天候に恵まれ気持ちの良い青空のなか、生徒たちは冬支度に汗を流しました。
本校へのアクセス
栃木県立
矢板高等学校
〒329-2155
栃木県矢板市片俣618-2
TEL:0287-43-1231
FAX:0287-43-4533
TEL:0287-43-1231
FAX:0287-43-4533
JR矢板駅下車、しおや交通バスで
矢板高校(経由)行きで11分
学校の風景
福祉のこころ推進校
リンク