バナーをクリックすると各学科のページに移動します。
文字
背景
行間
学校活動の様子
人権福祉講演会実施
人権福祉講演会を実施しました
本日、令和4年12月19日に
認定NPO法人ウイメンズハウスとちぎ代表
丸山 文子 様
を講師に迎え、
デートDVってなに?
~尊重し合う二人の関係のために~
を演題に人権福祉講演会を開きました。
講演会は、アンケートやワークシートなどを用いた参加型の講演会で、身近に潜んでいるDV、デートDVに対して、生徒たちは自分のこととして、積極的に真剣に講演会に耳を傾けていました。本日の講演会が生徒たちにとって、改めて周囲の人たちを思いやる気持ちや自分自身を守ることに対して考える良い機会になったかと思います。
本校へのアクセス
栃木県立
矢板高等学校
〒329-2155
栃木県矢板市片俣618-2
TEL:0287-43-1231
FAX:0287-43-4533
TEL:0287-43-1231
FAX:0287-43-4533
JR矢板駅下車、しおや交通バスで
矢板高校(経由)行きで11分
学校の風景
福祉のこころ推進校
リンク