学校活動の様子

矢高日誌

スクールカウンセラーのご案内

令和7年度 スクールカウンセラー(SC)のご案内

 

 本校ではスクールカウンセラー(SC)として昨年度に引き続き 臨床心理士の先生にお越しいただくことになりました。

 学校生活で困っていることや、悩みごと、学校の先生には話しにくいこと…などの相談を受け付けています。

 スクールカウンセラー(SC)は生徒のみなさんはもちろん、保護者の方からの相談も受け付けています。

 訪問日程や詳細については、こちらの資料(SCのご案内.pdf)をご参照ください。

 

教育相談係

令和7年度 離任式・対面式・一学期始業式

本日4月8日(火)、離任式・対面式・始業式を挙行しました。

 離任式では14名の先生方に出席いただき、ごあいさつをいただきました。離任される先生方、大変お世話になりました。今後の益々のご活躍をお祈りしております。

 対面式では新入生代表生徒によるあいさつがありました。とても堂々としたあいさつの中に、これから高校生となる意気込みを感じました。

 始業式では、校長先生のあいさつの中で、今後の学校生活を送る上での重点目標等をお話いただきました。

 

令和7年度入学式を挙行しました。

 本日4月7日(月)、桜花も彩りを添えるなか入学生137名を迎えることができました。

 創立115年の歴史と伝統を誇る我が校に、新入生が新たな風を創ってくれることを在校生・教職員一同願っています。

 明日は、全校生徒が登校して始業式を行います

 

祝・令和6年度卒業式

 3月3日(月)令和6年度卒業式。

 雪が舞い散るなか、厳かに挙行されました。

 来賓として同窓会長 様、PTA会長 様に御臨席を賜り、多くの保護者の皆様に見守られながら、令和6年度卒業生136名は、胸に夢や希望を抱き、心晴れやかに母校から巣立ちました。

 

 卒業生諸君、ご卒業おめでとうございます。

  

  

 

令和6年度矢高予餞会

 本日、令和7年2月3日(月)に予餞会が行われました。
 3年生の門出をお祝いする為、生徒会を始め、1、2年生や先生方が一生懸命に準備をしてきました。今年度は、映画上映と3年生の思い出写真のスライドショー、お楽しみ抽選会が行われました。
 明日から3年生は自宅学習期間に入りますが、全員そろって元気に卒業式を迎えられることを期待しています。