健康安全指導部

2023年8月の記事一覧

応急手当講習会(職員)

日時:令和5年6月26日(月)13:15~14:05
場所:第1体育館
講師:足利中央消防署 職員2名
 当日は足利消防署職員2名の講師の方に心肺蘇生法やAEDの取扱方法についての説明や実技指導を学びました。その後、心肺蘇生キット(10体)を活用し、少人数で充実した心肺蘇生法の訓練を行うことができました。また、心肺蘇生法後にエピペン講習会を行ないました。職員は、養護教諭の説明を聞いて、エピペントレーナーでいざというときにエピペンを正しく使用するための練習を熱心に行いました。










ウォータースタンド設置

令和5年6月7日(水)にウォータースタンド設置。1台。
《設置理由》
(1)集団活動における熱中症対策
(2)健康増進
(3)環境に配慮(SDGs №12, №13,№14)
(4)学校生活の質の向上
 最後にウォータースタンドを安心安全に使い続けるためのお願いを生徒、職員で守りながら、個々の健康増進や環境に対しての知識や関心を育てるきっかけとなる活動にしたいと思います。(健康安全指導部・事務室)