健康安全指導部

2024年6月の記事一覧

応急手当講習会

日時:令和6年6月24日(月)13:15~14:05
場所:第一体育館
 校内で応急手当講習会が行われ、多くの職員が参加しました。足利消防署から2名の講師をお招きし、心肺蘇生法とAEDの使用方法について講義を受けました。実技演習では、実際に傷病者を発見した時を想定し、全ての職員が熱心に訓練に取り組みました。その後、エピペンの使用についての講習会を実施しました。応急手当において冷静に正しく判断すること、そして迅速に対応することの重要さを改めて実感し、職員全体の意識が高まりました。(健康安全指導部)









性に関する講演会(1年生)

 6月13日(木)、講師に関根知絵子先生(足利赤十字病院産婦人科助産師)をお招きし、1年生対象に性に関する講演会が開催されました。妊娠やからだの仕組みだけでなく、思春期の気持ちの向き合い方についてもご講話いただきました。また、講演の最後には中島あかり先生(県安足健康福祉センター看護師)から「にんしんSOSとちぎ」についてもお話しをいただきました。《健康安全指導部》