創立115周年 |
創立115周年 |
関東高等学校写真展(栃木大会)が1月26日から28日に行われ、宇都宮市にある栃木県総合文化センターで開催しました。本校生徒は6作品の出展、会場係として参加しました。
関東地区の写真部の作品が一都6県それぞれ20作品が集まり、審査員に写真家であるハービー山口氏をお招きし、審査、作品講評会、表彰式を行いました。本校では3年須藤さんが優秀賞をいただき、審査員からも絶賛されました。残り5作品も個別にそれぞれの生徒がコメントやアドバイスなどをいただき、今後の撮影活動の意欲がより向上しました。
卒業目前の3年生に家庭科授業の一環として、1月15日~18日の4日間クラスごとに明治安田生命宇都宮支社の方を講師にお迎えして、はじめての[お金の育て方」セミナーを開催しました。
「お金に働いてもらう」ための必要性、運用の「リスク」を知ったうえで「早くから」「こつこつ」「分散」させることなどを教えて頂きました。
本日6時限目に進路が決定した商業科・情報科学科代表の生徒32名が、1・2年生の教室に訪れて各自の進路体験を発表しました。
就職・進学と分かれてそれぞれ、下級生の教室へと向かい内定をいただくまでの過程をまとめ、目標を達成するために努力した点や面接練習、小論文の対策方法など質疑応答などの時間を取り、充実した1時間となりました。
1,2年生は先輩たちの発表に真剣な眼差しでメモをとり、発表内容についてより鋭い質問を投げかけていたようです。身近な存在である先輩たちのリアルな体験談を基に、これからどう学校生活を過ごせばよいか沢山のヒントを得られた様子でした。
冬休みも終わり、本日より3学期がはじまり、賞状伝達式と始業式が午前中に行われました。
部活動で活躍した生徒の賞状伝達式が最初に行われ、学校長から賞状を授与されました。つづいて、第3学期の始業式が行われ、学校長より新年にあたっての目標設定や日常の過ごし方について式辞があり、後半は生徒指導部長より講話があり、「自己指導力」についてどうすべきか、規則を守れる人間になる等のお話をいただきました。
式終了後は学年行事やアンケート調査、さらに1、2年生は基礎力診断テストを行い、3年生は通常の授業がはじまりました。
本日、2学期終業式が行われました。
最初に、2学期に学習活動や・部活動の大会等で活躍した生徒の受賞伝達があり学校長より賞状が授与されました。
同時に生徒会主催の壮行会が行われ、空手道部・写真部が関東大会出場のエールを生徒会長より全校生徒を代表して激励しました。それぞれの代表生徒が、大会に向けての目標を掲げていました。
次に、過日行われた新生徒会役員選挙の結果で選ばれた新生徒会役員の任命式が行われ、新生徒会長による所信の挨拶があり、新メンバーによる生徒会が発足しました。旧生徒会役員のみなさま、お疲れ様でした。
長かった2学期も本日で終了し、オンライン配信による終業式が挙行されました。
学校長より式辞があり、2学期を振り返った内容を中心にお話をいただきました。続いて学習指導・生徒指導の先生より冬休みの過ごし方や、学習課題などの取り組み方の講話のあと、各HRで担任より通知表の授与が行われました。
明日からは冬休みになります。~1/8