2016年12月の記事一覧

3学年遠足

 12月2日(金)、3年生が遠足で、ディズニーランドに行ってきました。快晴の中、午前10時すぎに到着し、チケットをもらった生徒は、急ぎ足で会場の中へ。16時にバスに集合。無事に帰校することができました。2学期の大きな行事はこれが最後になりますが、とてもいい思い出ができました。

出張・旅行 修学旅行 3日目

 修学旅行も後半になりました。今朝はあいにくの雨天でしたが、生徒たちは沖縄をそれぞれに満喫しています。

 午前中は「美ら海水族館」の見学。クラスごとに記念写真を撮った後、ジンベイザメのいる大水槽で互いに写真を撮りあう姿が見られました。
 午後からは体験学習を行いました。ダイビング、グラスボート、釣り、ガラス細工、キャンドル制作などを希望者ごとに分かれて体験しました。体験中には天気も回復し、予定通りに日程を消化しました。

ビジネス 修学旅行 2日目

 沖縄修学旅行の2日目は、平和学習です。
 本島南部にある平和祈念公園へ向かい、資料館の見学及びクラス全員で折った千羽鶴を持参して平和の火、栃木の塔、島守の塔などを見学、参拝しました。戦争の惨劇さを目の当たりにし、あらためて平和を強く祈念しました。

 学年全体での行動はここまでで、午後からは班別タクシー研修が始まります。各班ごとに計画した目的地にタクシーで向かいます。研修の後は次の宿泊先の名護市の「オキナワマリオットリゾート&スパホテル」へと異動したことで、リゾート気分が一層高揚しました。