2019年1月の記事一覧

節分

  節分の行事を行いました。由来の話を聞いていると、突然鬼がやってきて騒ぎ出しました。その後、鬼達は校庭へ飛び出して行きました。舎生達は立ち上がり、豆を持っていざ鬼退治へ。金棒を持ち、築山に待ち構えていた2匹の鬼。舎生達はひるむことなく大きな声で「鬼は外、福は内」と言いながら豆を投げつけました。一進一退の攻防の末、鬼は観念しすごすごと山へ帰って行きました。その後舎生達は食堂に戻り、みんなで楽しく勝利のおやつを食べました。
   

書き初め(ブロック活動)

 この日、男子ブロックでは、書き初めを行いました。自分がやりたいことや目標、好きな言葉などを、真剣に意欲的に書いていました。
     

ブロック活動7

 3学期が始まり、舎生たちが元気に戻ってきました。賑やかな笑い声が舎内に響いています。
 下校時間が早かったこの日、それぞれのブロックで、焼きそば作り、餃子作り、ピザ作り、映画鑑賞を行いました。舎生たちは、久しぶりに顔を合わせた友達と楽しく語らいながら、午後の時間をゆったりと過ごすことができました。