2012年9月の記事一覧

秋のお月見会をしました。

めっきり朝晩は涼しくなり、秋のお月見の季節になりました。
寄宿舎でも平成24年9月26日(水)に、各ブロックでお月見会をしました。
1階のメンバーは、紙芝居「おつきさまとうさぎ」を見て、その後じゃんけんゲームをして楽しみました。紙芝居は少し悲しいお話でしたが、みんな集中して見ていました。
 
2階のメンバーは焼き芋や大学芋を調理し、おいしくいただきました。
男子は食欲旺盛で、まさに食欲の秋を楽しみました。
 
small  thumb small

★カフェ スゥィート☆

長い夏休みがおわり、2学期もいよいよ始まりました。
寄宿舎では早速平成24年9月5日(水)に、舎生会行事の一つ「カフェ スゥィート」が開かれました。
舎生会役員と女子の有志たちが、ポップでキュートなカフェの店員になりおいしいお茶やスイーツを届けてくれました。
 招待状を届けた校長先生や舎監の先生方も来ていただき、和やかなひとときを過ごせました。
 
small  small  small
 

2学期も趣味の講座がスタート!

2学期も平成24年9月12日(水)から、趣味の講座がパワフルにスタートしました。
この日は運動部「ドッジボール」、ホビー部「プラ板の製作」、カフェ部「おいしいレモンティーの作り方」、就活部「将来の仕事について」などを行いました。
 
舎生の間でも定着してきており、「今日は何をやるの?」と楽しみにしている声も聞かれました。
みんなで楽しく活動しよう!(写真はカフェ部と運動部の様子です)
 
 
thumb      small
 
 

夕食に「冬瓜」がでました!

平成24年9月12日(水)の夕食には、顔の大きさくらいあるめずらしい「冬瓜(とうがん)」のスープが出ました。栄養士の先生からは、実際に冬瓜を見せていただきました。
 
「はじめて見た〜!」や「食感がやわらかい」など舎生からも様々な歓声があがりました。
おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
 
 
small