News

News

【中学校】「学校見学会」についてのお知らせ

1 日  時 令和5年9月24日(日)

2 日  程 受付時間  8:50~ 9:50

             ※受付時間を過ぎての来校は、ご遠慮ください。

          校舎見学等 9:00~ 順番にご案内します。

                    ※説明・見学は40分程度  終了次第解散

3 場 所   説明・・・宇東高附属中学校 各教室

                     見学・・・校舎内

4 対 象   6年生とその保護者(お子様だけの参加はできません)        

5 申 込   申し込みは不要

6 駐車場(※下記「令和5年度 学校見学会 駐車場案内図」参照)

・駐車場は校庭になりますが、混雑が予想されますので、なるべく公共の交通機関等を利用してください。

・ヨークベニマルさんをはじめ、近隣店舗の駐車場使用は、堅くお断りいたします。

7 持参品  上履きやスリッパをご持参ください。

8 その他  

・当日、台風等により中止になる場合はホームページでお知らせします。

  その場合、別の日に行うことはありません。今後、変更・中止のお知らせなどは、ホームページに掲載しますので、参加する前に必ずご確認ください。

・多くの方が来られるため、入場までにお時間をいただくことがあります。

・体調が優れない場合は来校をお控えください。

・撮影、録音等はお断りします。

 

【中学校】第2回学力推移調査

第2回の学力推移調査が行われました。この調査は,全国学力学習状況調査とは別に行っているもので,全国規模の学力診断テストとなります。本校では,中学生のうちに将来の進路決定に向けて,各自のめあてを明確にする機会を作る目的で実施しております。真剣な表情で調査に取組む姿,休み時間に友達と学ぶ姿が見られました。

  

 

令和5年度 学校祭のお知らせ

【期 日】令和5年9月2日(土)
【一般公開時間】9:30〜14:30
【お願い】
・来校の際は、公共交通機関のご利用に御協力願います。
・上履きの持参にご協力ください。
・校内での食事はできません。
・購入した飲食物やゴミ等は、すべてお持ち帰りください。

【高校】英語ディベート部 大会結果報告

 8月27日(日)に高校生英語ディベート南関東ブロック(広域)大会に参加してきました。今回の会場校は北品川駅近く。コロナ禍においてオンラインで行われる大会が多かったので、2年生にとっても初めて県外で行われる公式戦でした。

結果は3勝1敗で総合4位でした。準備中は不安や心配がたくさんありましたが、一生懸命準備してきたことがきちんと勝ちにつながることが実感できました。

優勝すればそのまま12月の全国大会出場が決まったので、あと一歩及ばなかった悔しさはありますが、次の大会も頑張ります。

【高校】「一日体験学習」を実施しました。

8月24日(木)に高等学校の「一日体験学習」を実施しました。
当日はたくさんの中学生と保護者の方が参加し、本校の入試や進路状況についての説明、生徒の皆さんによる学校紹介や体験発表、授業や施設の見学などが行われました。