News

News

【中学校】高校へのアプローチ 第4・5回

 中学3年生を対象に、12月18日(月)7限に第4回となる高校へのアプローチが実施されました。国語・数学・英語の高校の教科主任講話が総合学習室で行われました。

 国語の説明 数学の説明

英語の説明

 1月15日(月)7限は、各教室にて高校の先生が授業を行いました。

【3年A組 国語の様子】

  

【3年B組 数学の様子】

  

【3年C組 英語の様子】

  

 3月4日(月)の最終回まで、3教科の学習を交代しながら行っていきます。同じ教科でも授業をする教員が変わります。スムーズに高校の学習につなげられるようにサポートしています。

令和6年(2024)度 県立中学校入学者選考に関するお知らせ

県立中学校入学者選考に関するお知らせ

 

 1月6日(土)に県立中学校入学者選考が行われます。送付された通知をよく御確認ください。特に、以下の点を再度確認くださいますようお願いいたします。

 

 【入学者選考の実施に関するお知らせ】

 令和6年1月6日(土)午前6時00分に栃木県ホームページ及び本校ホームページに、変更の有無にかかわらず掲載します。

 

【欠席等の場合の連絡】

   受検をとりやめる場合や、病気やけがのため検査室での受検ができなくなった場合は、1月5日(金)の9時00分から16時45分までに宇都宮東高等学校附属中学校までお電話ください。

 また、当日の欠席及び遅刻の場合は、9時までに電話で御連絡ください

○ 宇都宮東高等学校附属中学校    TEL  028(656)5155

 

【新型コロナウイルス感染症への対応】

 新型コロナウイルス感染症にり患した受検者の対応につきましては、県のホームページでご確認ください。

 

【中学校】演劇部 クリスマス公演

 12月21日(木)11:40より、北体育館にて演劇部(中学生)のクリスマス公演が行われました。多くの生徒が見に来てくれました。

  

 今回の公演「忘れないで」は、サンタたちが、プレゼントや笑顔を届けられるのか。ラブストーリーと絡めての内容です。

 高校生が準備や片付けなど、裏方に回って中学生をフォローしてくれたこともあり、無事に公演できました。

  

  

  

  

 クリスマス直前のこの時期、「忘れないで」が、見に来てくれた人の心に残る内容であったことを願っております。

 次の公演に向けて、今後も精一杯練習をしていきます。これからも応援をよろしくお願いします。

【中学校】ダンス教室

 12月14日(木)ダンス教室が行われました。本校卒業生であるダンサーネーム:ミッキーさんをお招きし、ダンスの楽しさや面白さを学びました。

  

 1時間目から3時間目を使い、学年ごとにレッスンを受けました。ミッキーさんの分かりやすいご指導のおかげで、ダンスが苦手な生徒でも、楽しく活動をすることができました。

 4時間目には全学年が体育館に集まり、発表をしました。発表となると、緊張している様子も見受けられましたが、他学年が声援や拍手を送ったりと、ダンス教室を全学年で盛り上げようとする姿は、さすが宇東附中生だなと感心しました。

 最後には中学生全員で、3年生の曲に合わせて踊りました。一人一人の力を合わせて、一つのものを作り上げる素晴らしさを実感できたのではないでしょうか。

  

 お忙しいなか、母校の生徒のためにお時間を割いていただき、ありがとうございました!