News

2023年4月の記事一覧

【高校】「総合的な探究の時間」ガイダンス

本校の「総合的な探究の時間」では、横断的・総合的な学習を通して、知的好奇心を喚起し、探究力を養い、自己の在り方生き方を考えながら、校訓「正しく・剛く・寛く」のもと、大志を抱いて未来を創造できる生徒を育成することを目的に行っています。 

 

高校2年生では、1年時で探究した学びを踏まえ、新たなテーマを設定するためのガイダンスを行いました。

まず3~4人のグループをつくり、

①好きな「食べ物」を一つ挙げ、連想される「問い」をグループで出し合う。

②出てきた問いの答えをタブレットで調べてみる。

③そこからさらに派生させた新たな問いを考えてみる。

という流れで、探究テーマを立てる練習をしました。

  

  

今後、1年間を掛けて自分が深めていきたい探究テーマを考えることになります。自分の興味があること、深めていきたいこと、そして関連性の深い教科・科目を念頭に置いて、じっくりとテーマを設定してみて下さい。

 

【中学校】宿泊学習1日目

「深めよう『絆』という宝物」のスローガンのもと,第一学年の宿泊学習が始まりました。なす高原自然の家(ウインディなす)での一泊二日の学習です。本日は,入所式の後,チャレンジランキング,ウインディオリエンテーリング,キャンプファイヤーなどが行われました。

       

【中学校】学力推移調査

 4月22日(土)に学力推移調査が行われました。この調査は,全国の中高一貫校向けに行っている調査です。全学年の生徒が参加し,真剣に取組んでいました。

  

演劇部(中学生)による新入生歓迎公演

4月19日(水)の放課後、総合学習室にて演劇部による新入生歓迎公演が実施されました。

今回は、演劇部の高校生が裏方に回り、中学2・3年生が中心となって行われました。

  

 

中学1年生を中心に多くの生徒が参観しました。

【中学校】第1回自転車点検

 附属中学校で、第1回自転車点検を行いました。

 各学年で担任の先生や交通指導係の先生を中心に、生徒の皆さんが安全に登校できるように、様々な個所の点検を行いました。

   

 1年生は初めての自転車点検でしたので、附属中学校の自転車ステッカーが配付されました。

 自転車に乗るときは、必ず点検をしてから乗るようにしましょう。

 自転車点検の合言葉として「ぶたはしゃべる」があります。

 【ぶ】ブレーキの点検 ・前後輪ともにしっかり効くか ・ブレーキやハンドルの緩みはないか など

 【た】タイヤの点検 ・タイヤの空気圧 ・すり減っていないか など

 【は】反射板の点検 ・ひびが入っていないか ・ほこりや泥などで汚れていないか など

 【しゃ】車体の点検 ・ハンドルは水平になっているか ・ひどい錆や亀裂、へこみなどはないか など

 【べる】ベルの点検 ・ベルは鳴るか ・すぐにならせる位置についているか など

 自分の命を守るため、交通ルールを守ることはもちろんですが、しっかり自転車の点検を行い、安全に自転車を乗るよう、心がけましょう。

【中学校】新入生の授業風景

4月13日(木)から中学校の授業が始まりました。

1年A組の授業風景  

    【1-Aの様子】

  

    【1-Cの様子】         【1-Bの様子】

 今年入学した中学1年生が中学校で初めての授業を受けました。

   先生の話を真剣に聞いたり、積極的に学級活動の進行をしていたりと今後の活躍を期待させる姿勢でした。

離任式・対面式

4/11(月)から本格的に令和5年度が始まりました。始業式に先立ち、昨年度をもって異動された先生の離任式が行われました。

  

 

 

 異動される先生方からは、本校生に対して

 ・今後の人生の生き方・在り方

 ・歴史を学ぶ意義

 ・本校での思い出と生徒へのエール

などのお話がありました。生徒のみなさんも、心に残る言葉があったはずです。

先生方、今までありがとうございました。

 

その後、対面式が行われました。在校生から歓迎の言葉が、新入生からの新しい生活への抱負が語られました。

中高それぞれ、在校生の代表と新入生の代表2人ずつ、合わせて4人の生徒の対面の様子を、配信形式で全校生に向けて流されました。 

 

 

 

新入生を迎え、全校生774名(高校459名、附属中315名)での学校生活が始まります。

これから1年間、よろしくお願いします。

令和5年度入学式

令和5年4月7日(金)宇都宮東高等学校・附属中学校入学式が行われました。

当日は満開だった桜の花びらが風に舞い、春の暖かさが感じられる日となりました。

【校長式辞】

【高校新入生代表挨拶/中学校新入生代表挨拶】

 

新たな学校生活の始まりに楽しみや不安など様々な気持ちがあると思いますが、それぞれのペースで勉強や部活動などに取り組んでいきましょう!

この学校での生活が充実したものになるよう、教職員一丸となって教育活動を進めて参ります。

令和5年度もよろしくお願い致します。

【高校】弓道部 第22回東日本高等学校弓道大会

3月25日(土)、26日(日)に青森県弘前市の青森県武道館内特設弓道場にて、令和4年度第22回東日本高等学校弓道大会が行われ、女子団体戦5人制の部、3人制の部に高校弓道部が出場しました。東日本(北海道、東北、関東)各県の代表2~3校の計44校が参加し行われました。5人制の競技方法は、予選的中数により24校に絞られ、決勝トーナメントは各自4射のチーム計20射で的中数上位校が勝ち上がります。3人制の競技方法は、予選的中数により8校に絞られ、決勝トーナメントは各自4射のチーム計12射で的中数上位校が勝ち上がります。

本校弓道部は5人制の部、3人制の部ともに予選通過し、決勝トーナメントに進出しましたが、どちらも1回戦で敗退しました。ほとんどの選手は、このような大きい大会へ参加するのは初めてでした。緊張して普段通りに引けないこともありましたが、とても貴重な経験をさせていただきました。

【5人制の部】

◎予 選

 結城(2年)、川永(1年)、申(1年)、近藤(1年)、隅(2年)

=16位タイ通過

 

◎決勝トーナメント1回戦

 結城(2年)、川永(1年)、申(1年)、青木華子(1年)、隅(2年)

=1回戦敗退

 

【3人制の部】

 ◎予 選

 結城(2年)、申(1年)、隅(2年)

=6位通過

 

 ◎決勝トーナメント1回戦

 結城(2年)、申(1年)、隅(2年)

=1回戦敗退(ベスト8)