2010年9月の記事一覧

9月初旬に(1学年)

?. PTA第1学年部会について
 このことについては、お子様を通してご案内をさしあげましたが、下記のとおり実施します。
 つきましては、ご多忙中とは存じますが、万障お繰り合わせのうえ、是非ご出席くださいますようお願い申し上げます。
 なお、当日はお子様の学習活動を自由に見ていただけますよう、第1学年の午後の授業(13:40〜14:30)を公開いたしておりますので、ぜひ参観いただきたく併せてご案内申し上げます。
 出欠の返事がまだの方はご連絡お願いします。
                                        
                                      記

  1 期 日  平成22年 9月17日(金)  
  2 場 所  本校 東体育館
  3 内 容  
    (1)授業参観                  13:40〜14:30
   
  (2)全体会                   14:40〜15:40
                 ? 校長挨拶
                 ? 学年より
         ・1学年の現況について
         ・類型選択について 
         ・学習状況について
          ・生活状況,修学旅行について
                  ・その他
                ?質疑応答
  (3)進路講話  ベネッセコーポレーション
                        高校事業部学校事業統括
                        茨城栃木群馬新潟エリア関東事業所長  曽根 貴之 氏
                         
                           15:50〜16:40
  4 その他  (1)受 付  東体育館南入口
                           13:20〜14:40
       (2)駐車場  南側駐車場
         (なるべく、公共交通機関をご利用になるか、相乗りでお願いします。)
       (3)上履きをご持参ください。
   資料
     big
  
 
?.学校祭について 
 9月3日(金)午後,4日(土)に、創立30周年記念・北高祭が行われました。
9月3日(金)午後は、開会式とステージ発表(非公開)、4日(土)は一般公開でした。
 例年に比べ、今年の1年生は、劇・催し物が8クラス中6クラスと多く、発表展示が2クラスと少なかったのが特徴でした。仲間で団結して精一杯取り組めたのでしょうか。一つ一つの行事に積極的に取り組んで、精神的に成長していって欲しいものです。
 
big   big 
         1年1組                         1年2組  
       
big    big
         1年3組                         1年4組  
  
big    big
         1年5組                         1年6組  
 
big    big
          1年7組                         1年8組