2020年4月の記事一覧

連休を前に!

 1年生および保護者の皆様へ
 大型連休が目前となりましたが、ますます強力な外出自粛要請となっております。別件の連絡がありたまたまご自宅にお電話をした際にも、生徒本人が外出中ということもありました。学校休校の意味をしっかりと理解し、不要不急の外出を確実に避けること!自分と身近な方々の命を守る最善の努力をすること…に努めてください。

 本日、PTA総会資料等の郵送物に加え、追加課題その他連絡資料の発送準備が整いました。明日、発送予定です。生徒本人が記載したあて名でのお届けとなります。2~3日中に到着することと思いますが、もし届かないようなことがありましたら、学校あてに電話連絡をお願いします。

 同封の課題に対する各教科からの注意や指示は、同封書類やホームページ(学習部より→該当教科ページ)にPDFで掲載してありますので、必ず確認をしてください。

 意義のある連休を過ごすことに集中!!
今度こそ、学校で皆さんと共に生活のスタートがきれることを祈っています。

休校の延長を受けて

1年生の皆さんへ

 トップページにて、休校の延長が連絡されたことを確認したと思います。1年生の皆さんへ配付した課題は、当初の休校予定であった22日までを区切りとしたものでしたので、そろそろ課題が終了する頃と思われます。また、「学習部より」をクリックすると各教科ごとのページを選択することができ、そこには追加の課題がアップされている教科もあります。手を休めることなく、各自の工夫で予習や復習に満遍なく取り組んでください。
 現在学年スタッフは、皆さんの取り組んだ課題の解答や注意事項等をこのホームページ上で書面にてアップする準備を進めています。引き続き、本校ホームページ「トップページ」「1学年保護者の皆様へ」「学習部→各教科」欄の確認をお願いします。

1年生の皆さんへ

 元気に過ごしていますか?
さて昨日の緊急事態宣言全国発令もありましたが、1年生の皆さんは今までどおり落ち着いて、いつ学校再開となっても、指示のあった課題およびテストが提出できるよう準備を進めておいてください。
 また、今未来手帳への記録も忘れずに!
 前回お知らせしましたように、休校期間に合わせて、各教科からの課題が更新されていきますので、各自の学習計画に追加していくようにしてください。
 また見落としがちな「中学での学習範囲」の穴埋め(不得意・できなかった部分学習等)を必ずやっておいてください。丁寧に学ぶ・考える時間としては最適な期間です。苦手を苦手なまま高校での学習に持ち込まない!高校での学習の事前段階をしっかり固めておくことは、新しいスタートにとても重要なポイントになります。

 学校では動画配信システムの導入等、様々なサポートを検討していますが、1年生に関しましては、入学後の各家庭でのインターネット環境の確認等々もできていないことから、現段階での導入予定はありません。前述の内容を考慮しながら学校からの課題+各自の工夫で学習を進めてください。

 また、何かありましたらご連絡いたします。

学校休業中の学習支援について

1学年生徒・保護者の皆様へ
 入学直後の休校により、様々な面でご心配をおかけしております。
我々教職員も手探り状態ではありますが、まずは【学習】に対するサポートから順次実施していこうと思います。
 昨日(4/8)は、できる限りの課題プリントや配付予定だったテキストや問題集等を配付しましたので、まずは課題一覧内容を進める学習計画を【今未来手帳】に記入しながら立案してください。
 授業が開始できないままの休校となりましたので、どのように学習したらよいのかが分からないのは当然のことです。それでも、入学式にお話した通り、各自の『創意工夫』により、一歩でも前へ進む努力をしましょう!今は、努力の練習をする時かもしれません…
 直接アドバイスができないので、下記「ここをクリック」のところをクリックしてみてください。皆さんの学習の参考になると考えられる項目をピックアップしました。なお、ピックアップは随時更新される予定ですので、こまめにチェックをしてください。(1学年より)
                 

学校休業中における家庭学習のツールの一つとして、学習支援のサイトを紹介します。
ここをクリック

新入生保護者の皆様へ(校長より)

新入生保護者の皆様へ(校長より)
 新入生保護者の皆様、お子様方の御入学、誠におめでとうございます。
 新型コロナウイルス感染症の感染予防のために、急遽生徒のみの入学式とし、保護者の皆様の御出席を御遠慮いただきましたことに対し、深くお詫び申し上げます。
 前日になっての変更となってしまったことから、HPでの御連絡に加えて、全ての御家庭にお電話にて御連絡いたしましたが、お電話がつながらなかった御家庭もあり、御迷惑をおかけしましたことに対し重ねてお詫び申し上げます。
 ここに、本来であれば入学式でお話ししたかったことを掲載致します。
 新編日本古典文学全集によると、「令和」の出典となる序文の作者は、当時筑前の守(かみ)であった万葉歌人の山上憶良と考えられるそうです。梅花の歌三十二首の七つ前には、
「山上臣憶良(やまのうえのおみおくら)の、子等(こら)を思ひし歌一首短歌を併せたり」と題し、
「瓜食(は)めば 子ども思ほゆ 栗食(は)めば まして偲(しの)ばゆ いづくより来たりしものそ まなかひに もとなかかりて 安眠(やすい)しなさぬ」
 反歌
「銀(しろがね)も金(くがね)も玉(たま)も何(なに)せむに勝(まさ)れる宝(たから)子(こ)にしかめやも」
という歌が掲載されています。
 この歌は、万葉集の中で、私が最も好きな歌で、特に反歌の「銀や黄金や宝石も、どうして素晴らしい宝である子どもに及ぶものがあるだろうか。いや及びはしない。」という親の思いには強く共感いたします。
 保護者の皆様にとりましても、銀や黄金や宝石よりも勝る宝としてお育てになったお子様方を、本日確かにお預かりいたしました。
 私ども教職員一同は、お子様方が充実した学校生活を送り、立派に成長した人物となってお返しできるよう、努力していきたいと考えております。
 しかしながら、子ども達の教育は学校教育と家庭教育が相まって行われるものです。
 どうか、お子様方の歩む姿や努力の跡をしっかりと見つめ、時には暖かく、時には毅然とした態度で見守っていただきたいと思います。
   また、子どもたちとの会話の機会をおとりいただき、進路のこと、学校生活のこと等お話いただきたいと思います。男の子などは、高校生になりますと、親との会話がほとんどなくなる子もおりますが、特に進路についてのお話は、早い段階から人生の先輩としてのアドバイスをしていただき、早期に明確化されるようお導きいただけたらと思います。ずっと自分の好きなようにしなさいと言われてきて、三年生の二学期になってから、そこはダメ。ここはダメということになってしまいますと、子どもはパニックになってしまいますので、経済的な面も含めて話し合われることをお願いいたします。話し合うための情報はこれから折に触れて提供させていただきます。わからない点は担任にお聞きください。
 最後に、本校は普通科高校であり、「知育・徳育・体育」のバランスのとれた全人教育を目指しております。そのため、まずは授業を第一にして、学校行事、そして部活動にしっかり取り組ませたいと考えています。この点におきましても重ねて御協力をお願い申し上げます。どうぞよろしくお願い致します。
 尚、式辞を「校長室より」に掲載してありますので、そちらも御覧ください。

入学式(報告)1学年より



 トップページにも掲載されておりますが、新入生の保護者の皆様には残念ながら式にご参列いただけませんでしたので、トップページ以外の写真をアップさせていただきます。
 また、新入生代表誓いの言葉も書面にて掲載させていただきます。略式ながらも、非常に緊張感のある素晴らしい入学式が挙行されましたことを、ご報告させていただきます。
 異例ではございましたが、式後会場にて初めてのクラス写真撮影も行いました。後日、お届けできるものと思います。保護者の皆様に、少しでもお子さまの入学式の雰囲気を味わっていただければ幸いです。

【誓いの言葉】

 若草が萌えたち、暖かな春の光が降り注ぐ今日の良き日、私たち321名はこの宇都宮北高等学校に入学しました。

新しい制服に袖を通し、大きな期待と少しの不安を胸に、私たちは今、三年間の高校生活の第一歩を踏み出します。

最初の内は、今までよりも難しくなる勉強や、慣れない場所での日々に、厳しさを感じることもあると思います。しかし、それを乗り越え、一歩一歩確実に高校生として成長できるよう、努めて参ります。

 この三年間、本校の生徒としての自覚と誇りを持ち、先生方や先輩方のご指導の下、新入生一同、それぞれの目標に向かって日々努力し、悔いのない有意義な高校生活を送ることを、ここに誓います。

 最後に、このような盛大な式を行っていただけたことに心から感謝申し上げ、誓いの言葉とさせていただきます。

 

                   令和2年 4月7日

1学年 明日(4/8)の連絡

 明日(4/8)は、本日お話した予定通り、8時30分からLHRを開始します。10分前登校を心がけてください。
 また、本日提出の書類等が未提出となっている生徒は、忘れずに明日持参し、朝のうちに担任に提出してください。
 明日は、昼食の準備は不用です。
                         (1学年より)