弓道(女子)

活動報告

【弓道部】新入生向け活動紹介

新入生のみなさんへ向けて弓道部の活動を紹介します!

 

〈活動日〉:週4日 火水木金(土日は月に1~2回程度大会や練習試合あり)

 〈時間〉:放課後は2時間程度、長期休み中などは3時間程度です。

 〈内容〉:大会や昇段審査に向けた稽古

 〈場所〉:足利市民武道館弓道場(火水)、学校(木金)(学校では巻藁練習や筋トレ、型の練習などをします)

 〈目標〉:県大会や支部大会での入賞、卒業時までの初段取得

 〈実績〉:南部支部大会 団体・個人優勝、足利市民選手権優勝 など  

 〈備考〉:弓道は上達に時間がかかるので、兼部はせず弓道部に専念できる方が望ましいです。

 

初心者でも大歓迎です!経験豊富な弓道錬士五段の顧問と外部指導者の先生が丁寧に指導します。

部員のほとんどが初心者から始めて、卒業までに初段や二段を取得したり、大会で入賞したりしています。

弓道は集中力や礼儀作法が身につき、勉強や普段の生活でも生かせます!

興味を持ってくれた方は、入学後にぜひ見学に来てください!