サッカー部より
2019年4月の記事一覧
県高校総体 1回戦
平成31年度初のトーナメント戦「県高校総体」が開幕しました。
前回の新人戦の課題であった「常にゴールを目指す」事を目的に準備し、本番に臨みました。

開始早々、最先良く先制し、試合を優位に進め続けました。

足利清風 4-0 栃木翔南
決定機を外す場面もありましたが、ラッキーゴールもあり、この代では初のトーナメント戦勝利を収めるころができました。
前回の新人戦の課題であった「常にゴールを目指す」事を目的に準備し、本番に臨みました。
開始早々、最先良く先制し、試合を優位に進め続けました。
足利清風 4-0 栃木翔南
決定機を外す場面もありましたが、ラッキーゴールもあり、この代では初のトーナメント戦勝利を収めるころができました。
0
新年度スタート
平成31年度本校サッカー部は、新顧問1名・新入生19名を迎え、本格的なスタートを切りました。
過年度部員を含めて、顧問3名・選手36名(3年4名、2年16名、1年16名)・マネージャー6名(3年2名、2年1名、1年3名)の計45名で「チーム一枚岩」となり、下記の事項について活動、そして「前進」していきたいと思います。
今年度の目標は「トーナメント戦ベスト8、ユースリーグ2部昇格」
約束事は「あいさつ、時間厳守、ハードワーク」
部員たちからの宣言(コミット)は「自主的に行動する」
過年度部員を含めて、顧問3名・選手36名(3年4名、2年16名、1年16名)・マネージャー6名(3年2名、2年1名、1年3名)の計45名で「チーム一枚岩」となり、下記の事項について活動、そして「前進」していきたいと思います。
今年度の目標は「トーナメント戦ベスト8、ユースリーグ2部昇格」
約束事は「あいさつ、時間厳守、ハードワーク」
部員たちからの宣言(コミット)は「自主的に行動する」
0