吹奏楽部より
2020年1月の記事一覧
第24回栃木県高等学校音楽祭
しばらく発表の場がなかった吹奏楽部ですが、2020年を迎え、新年最初のステージは1月12日(日)宇都宮市文化会館大ホールで催された第24回栃木県高等学校音楽祭でした。この音楽祭はいつもは同じ日にステージに立つことのない高等学校文化連盟の合唱部会・吹奏楽部会・器楽・管弦楽部会の3部会が一堂に会する音楽祭です。ただ、今回は残念ながら器楽・管弦楽部会からの参加校はありませんでした。
美しい合唱の音色に始まり、パフォーマンスを交えた吹奏楽のステージ、そして最後は参加生徒全員で「群青」を合唱して、音楽祭が閉会しました。この音楽祭の特徴の1つが、生徒自身が他校の演奏に対してメッセージカードを送るという趣向です。本校は音楽祭初参加、そして初披露の「伝説の荒野」で参加してきました。メッセージカードを頂けるのか不安でしたが、思っていた以上にたくさんのメッセージカードを頂くことができました。中には辛口コメントもありましたが、多くの生徒さんから心温まるメッセージ頂き、今後の練習の励みになりました。
美しい合唱の音色に始まり、パフォーマンスを交えた吹奏楽のステージ、そして最後は参加生徒全員で「群青」を合唱して、音楽祭が閉会しました。この音楽祭の特徴の1つが、生徒自身が他校の演奏に対してメッセージカードを送るという趣向です。本校は音楽祭初参加、そして初披露の「伝説の荒野」で参加してきました。メッセージカードを頂けるのか不安でしたが、思っていた以上にたくさんのメッセージカードを頂くことができました。中には辛口コメントもありましたが、多くの生徒さんから心温まるメッセージ頂き、今後の練習の励みになりました。
0