吹奏楽部より

2022年6月の記事一覧

2022(令和4年度)市内高等学校音楽祭

 6月18日(土)あしかがフラワーパークプラザ(足利市民プラザ)にて、市内高等学校音楽祭が開催されました。昨年までは足利市民会館を会場に長きにわたって開催されてきた音楽祭ですが、市民会館の閉館に伴い今年度からはあしかがフラワーパークプラザに会場を移しての開催となりました。幸い、天候にも恵まれ絶好の音楽祭日和となりましたが、昨年同様コロナ対策として一般のお客様の入場は叶わず、関係者のみでの開催となりました。
 本校は今年度4名の新入部員を迎え総勢13名で、広瀬勇人作曲「北の鳥たち」と宮川成治編曲「プリンセス・メドレー」を披露してきました。ここのところ、フレックス編成の曲、中心に取り組んできた我が吹奏楽部でしたが、今回は2曲とも小編成の曲への挑戦でした。「北の鳥たち」は作曲者が北海道を訪れた際にその自然の雄大さ、自然と人間・動物の調和・共存、歴史等々からインスピレーションを得て作曲した曲だそうです。ですので(少人数ですが)北海道をイメージできるようなスケールの大きな演奏を心掛けて練習に取り組んできました。また、「プリンセス・メドレー」は皆様お馴染みのディズニーのプリンセス達(「アラジン」「白雪姫」「眠れる森の美女」「美女と野獣」「リトルマーメイド」)のメドレーです。こちらは清風高校吹奏楽部得意の立奏で動きを付けて演奏しました。メドレーのため、曲の雰囲気がその都度変わるので、それに合わせて立ち位置を変えたり、動きに変化をつけたりしました。2曲ともまだまだ未完成な部分もたくさんありましたが、それぞれが目標を持って練習に取り組み本番も成果を発揮することができた演奏会だったように思います。
 当日はお忙しいところ演奏会にお越し下さいました、ご家族の方々・卒業生の皆さん有り難うございました。

   
0