創立116周年
長かった2学期も本日で終了になります。
最初に2学期で活躍した個人、部活動で成績を残した日本音楽部・吹奏楽部・科学技術研究部・写真部などの表彰伝達式が行われました。
続いて生徒会主催による壮行会が開かれ、関東大会に出場する写真部の激励を行いました。
学校長、生徒会長から応援の言葉をいただき、出場する3年ガラリオさんから御礼の言葉・大会参加への意欲表明がありました。
生徒会役員の退任式と任命式が行われ、前生徒会長の退任のあいさつ、新生徒会役員の紹介があり、学校長より旧役員へのねぎらいと新役員に対して激励の言葉をいただき、任命書が交付されました。
休憩をはさんで、2学期の終業式が挙行され学校長より2学期を振り返り、新しい年に向けて新たな目標を設定する、感謝の気持ちを持った生活を過ごしてくださいなどの式辞がありました。
校歌斉唱後に学習指導部・生徒指導部から課題学習への取り組み方や冬休みの過ごし方などの講話をいただきました。
いよいよ明日からは冬休みです。 ~R7 1/8