同窓生の活動

ごあんない(令和7年度同窓会総会ならびに卒業同級会の開催)

令和7年度同窓会総会ならびに卒業同級会の開催について

拝啓 皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 
 さて、このほど同窓会総会を6月28日(土)に開催いたします。総会終了後は卒業同級会〔昭和57・58・59年卒業〕を下記のとおり開催いたします。詳細は下記の通りとなります。時節柄ご多忙のところ恐縮に存じますが、ご出席くださいますようご案内申し上げます。
 つきましては、返信用ハガキにて出欠の有無ををお知らせくださいますようお願い申し上げます。 
 なお、同級会の理事の方は、できるだけ多くの同級生にお声かけくださり、参加を募ってくださいますようよろしくお願い申し上げます。

      敬 具


          1.日 時  令和7年6月28日(土)
             ○総   会   14:30~  
             ○卒業同級会   16:00~
                                             (昭和57・58・59年卒業の方が対象です。)

           2.場 所  ◇アザレアホール
                                        住 所 鹿沼市睦町1956-7
 
                              総会事項 (1)令和6年度 事業報告及び決算報告
                                        (2)令和7年度 事業計画案及び予算案
                                        (3)卒業生会記念碑の移設について
                                   (4)その他

 

令和6年度同窓会新聞(華陵)52号発刊

令和3年度同窓会新聞が本日第49号が発刊され、卒業予定生徒に配布されました。

内容:

  ・ご挨拶(早山同窓会会長)

  ・学校長より(鶴見学校長)

  ・令和6年度 創立記念式典講演

   『社会人としての心構え、学校生活で身につけておいてほしいこと。』

   鹿沼ロータリークラブ会長 高山 英 氏

  ・旭日双光章(木材業振興)受章:令和6年春の叙勲

    早川孝男 氏 昭和43年商業科卒

  ・理事会・総会報告

  ・定時制支部第17回総会 『今年も笑顔の花が咲きました』

  ・生徒の活躍コーナー ー部活動報告ー

    本校での部活動 ~特別活動部より~

     ◇写真部

       全国高等学校総合文化祭写真部門に出場して 3年ガラリオさん

       全国高等学校総合文化祭写真部門に出場して 3年遠藤さん

     ◇科学技術研究部

       私たちの挑戦  3年半田・小磯・小野口さん

               2年阿久津・高橋さん

     ◇野球部 

       選手権栃木大会での躍進について 野球部監督 中村監督

     ◇定時制バドミントン部

       全国大会を経験して 4年 石川さん

     ◇課題研究

       野球部への恩返し 3年阿部・上野・小野・小舘・齋藤・中山さん

・進路状況について  ー進路指導部からー

     ◇卒業生の進路先一覧(令和7年1.18現在)

・同窓会役員一覧(R7・1.31現在)

・編集後記

    

令和6年度 同窓会総会が開催されました

日時  令和6年6月22日 土曜日 午後2時30分~
    会場  そば割烹「日晃」
    議題  ・令和5(2023)年度 会務事業報告について
        ・令和5(2023)年度 決算報告及び監査報告について
        ・令和6(2024)年度 会務事業計画(案)について
        ・令和6(2024)年度 予算書(案)について
        ・役員改選について(案)
        ・京浜華陵会の解散報告について
        ・卒業生会記念碑移設委員会の経過報告について
        ・その他
        (1)第3期県立高校再編の動向について

同日午後4時からは、4年ぶりとなる懇親会および同級会(昭和54・55・56年卒)が開催されました。

 最後に校歌を全員で合唱し、楽しいひとときを過ごせました。

令和6年 第1回 同窓会理事会

令和6年 第1回 同窓会理事会が開催されました。
    日時  令和6年6月7日 金曜日
    会場  栃木県立鹿沼商工高等学校 会議室
    議題  ・令和5(2023)年度会務事業報告について
        ・令和5(2023)年度決算報告及び監査報告について
        ・令和6(2024)年度会務事業計画(案)について
        ・令和6(2024)年度予算(案)について
        ・役員改選(案)について
        ・京浜華陵会の解散報告について
        ・卒業生会記念碑移設委員会の経過報告について
        ・その他
        (1)第3期県立高校再編の動向について

同窓会新聞第49号発刊

令和3年度同窓会新聞が本日第49号が発刊され、卒業予定生徒に配布されました。

内容:
   ・「AI」の時代を迎えて 中村同窓会会長
   ・学校長より      蓮實学校長
   ・「上都賀学館記念碑」除幕式 式辞
   ・上都賀学館記念碑移転除幕式
   ・総会中止報告 
   ・京浜華陵会総会3年連続中止に思う 中野京浜華陵会会長
   ・旭日双光章受章(星野氏S40卒)
   ・卓越した技能者(現代の名工)に選出 小太刀氏(S58卒)
   ・華陵文芸
   ・訃報・寄稿哀悼
   ・生徒の活躍コーナー(部活動報告)
     関東大会に出場して-科学技術研究部-
     関東大会に出場して-弓道部-
     今までを振り返って-写真部-
     関東大会に出場して-商業部-
     全国大会に出場して-3年富塚君-
     定時制バドミントン部
     -全国高等学校定時制通信制体育大会第23回バドミントン大会に出場して-  
    ・進路状況について-進路指導部から-
     卒業生の進路先一覧(令和4年1.19現在)
    ・同窓会役員一覧(R4.1.31現在)
 編集後記編集後記

同窓会役員会が午前中、本校会議室にて実施されました。

また、午後3時より場所を「サンパレス富士」にて総会が実施され、活発な意見をいただき
 

滞りなく、審議が可決されました。

また、5時からの懇親会では昭和47.48年卒業の同窓会も同時開催され、
 
さらには、20代の卒業生が参加し、世代を超えた歓談ができました。

平成26年度同窓会総会・懇親会のご案内(無事に終了しました)