創立115周年 |
創立115周年 |
日時 令和6年6月22日 土曜日 午後2時30分~
会場 そば割烹「日晃」
議題 ・令和5(2023)年度 会務事業報告について
・令和5(2023)年度 決算報告及び監査報告について
・令和6(2024)年度 会務事業計画(案)について
・令和6(2024)年度 予算書(案)について
・役員改選について(案)
・京浜華陵会の解散報告について
・卒業生会記念碑移設委員会の経過報告について
・その他
(1)第3期県立高校再編の動向について
同日午後4時からは、4年ぶりとなる懇親会および同級会(昭和54・55・56年卒)が開催されました。
最後に校歌を全員で合唱し、楽しいひとときを過ごせました。
令和6年 第1回 同窓会理事会が開催されました。
日時 令和6年6月7日 金曜日
会場 栃木県立鹿沼商工高等学校 会議室
議題 ・令和5(2023)年度会務事業報告について
・令和5(2023)年度決算報告及び監査報告について
・令和6(2024)年度会務事業計画(案)について
・令和6(2024)年度予算(案)について
・役員改選(案)について
・京浜華陵会の解散報告について
・卒業生会記念碑移設委員会の経過報告について
・その他
(1)第3期県立高校再編の動向について
予行後に卒業予定者の同窓会入会式が体育館にて行われました。
入会式内容も一部変更しました。
同窓会役員会が午前中、本校会議室にて実施されました。
また、午後3時より場所を「サンパレス富士」にて総会が実施され、活発な意見をいただき
滞りなく、審議が可決されました。
また、5時からの懇親会では昭和47.48年卒業の同窓会も同時開催され、
さらには、20代の卒業生が参加し、世代を超えた歓談ができました。