給食日誌

MENU

令和3年9月16日(木)



【本日の感想】トマトの酸味がさわやかで、野菜や牛肉もたっぷり入ったハヤシライスは「毎日食べたい!」というファンもいるのでは?と思えるほどおいしかったです。 また、シャキシャキごぼうサラダ、コンソメスープも美味でした!! 

令和3年9月15日(水)



【本日の感想】骨までやわらかく煮えたサバのみそ煮、のりの香りをまっとた小松菜、どちらも好物でおいしくいただきました。また、炒め煮や汁物のバランスも良かったです。ごちそうさまでした。

令和3年9月14日(火)



【本日の感想】ニラがたっぷり入った麻婆豆腐は、そのまま食べても、ごはんにかけてもおいしいですね。やわらかい肉団子のスープ、かんぴょうの入った中華サラダもとてもおいしかったです。

令和3年9月13日(月)



【本日の感想】少し蒸し暑い日にトマトの酸味がさわやかなスパゲッティがピッタリですね。パスタも食べやすい長さでした。沖縄名物サーターアンダギーと牛乳は名コンビでとてもおいしかったです。

令和3年9月10日(金)/人権教育講話



【本日の感想】豚肉と野菜とうずらの卵がたっぷり入った中華丼おいしくいただきました。あっさり味の水餃子とさわやかな酸味の和え物とのバランスが良かったです。
☆緊急事態宣言のもと2学期(給食)がスタートし2週間たちました。今学期も手洗い、黙食の実施にご協力ありがとうございます。これからも『安心・安全・おいしい給食』の提供がんばります。