給食日誌

MENU

令和3年10月5日(火)


【本日の感想】野菜のうま味を感じるポトフは、たくさんの野菜を食べることができて良いですね。しょうがの効いた牛肉炒め、オリーブオイル香るマカロニサラダもとてもおいしかったです。

令和3年10月4日(月)


【本日の感想】ソース焼きそばとたこ焼きを食べてお祭りの屋台を思い出しました。(最近行ってないなぁ…)あっさり味のワンタンスープ、さっぱりデザートのアセロラゼリーもおいしくいただきました。

令和3年9月30日(木)


【本日の感想】子供の頃から大好きなケチャップをかけたオムライス、さっぱり味のコールスローサラダとコンソメスープ、おいしくいただきました。ほのかな甘みのある豆乳プリンはデザートにぴったりでした。
※本日で9月も終わり、明日から10月です。今月も皆さんの感染予防対策遵守のご協力のおかげで、無事に給食を提供することができました。ありがとうございます。明日10月1日(金)は、台風の影響で臨時休校のため10月の給食も4日(月)からスタートになります。来月もご協力よろしくお願いします。

令和3年9月29日(水)/全国学校給食甲子園


【本日の感想】豚肉の生姜焼きはごはんのおかずにピッタリです。副菜の大豆の甘辛煮はあまりのおいしさにレシピを教えていただきました。週末にでも自分で作ってみようと思います。

令和3年9月28日(火)


【本日の感想】秋が近づき、焼き魚や根菜類がたくさん入ったけんちん汁がおいしく感じます。粉ふきいも…小学校の初めての調理実習で作ったことを思い出しつついただきました。