給食日誌

MENU

令和3年10月7日(木)/2学期中間テスト1日目


【本日の感想】秋刀魚のおいしい時季ですね。年々漁獲量が減っているのが気がかりです…。何を食べてもおいしく感じる食欲の秋。たまにはお弁当スタイルも良いですね。

令和3年10月6日(水)


【本日の感想】肉と野菜のたくさんのったビビンバ丼とてもおいしかったです。(ピビンパ、ビビンパなど呼び名は諸説あるようです。)チヂミやわかめスープもついてバランスの良いコリアン定食に大満足です。
※明日10月7日(木)から2学期中間テストがスタートします。生徒のみなさん、体調を整えベストな状態でテストにのぞんでくださいね。

令和3年10月5日(火)


【本日の感想】野菜のうま味を感じるポトフは、たくさんの野菜を食べることができて良いですね。しょうがの効いた牛肉炒め、オリーブオイル香るマカロニサラダもとてもおいしかったです。

令和3年10月4日(月)


【本日の感想】ソース焼きそばとたこ焼きを食べてお祭りの屋台を思い出しました。(最近行ってないなぁ…)あっさり味のワンタンスープ、さっぱりデザートのアセロラゼリーもおいしくいただきました。

令和3年9月30日(木)


【本日の感想】子供の頃から大好きなケチャップをかけたオムライス、さっぱり味のコールスローサラダとコンソメスープ、おいしくいただきました。ほのかな甘みのある豆乳プリンはデザートにぴったりでした。
※本日で9月も終わり、明日から10月です。今月も皆さんの感染予防対策遵守のご協力のおかげで、無事に給食を提供することができました。ありがとうございます。明日10月1日(金)は、台風の影響で臨時休校のため10月の給食も4日(月)からスタートになります。来月もご協力よろしくお願いします。