給食日誌

MENU

12月3日(木)


 やわらかくジューシーなヒレカツ丼の美味しさは感動的でした。そしてこの時期うれしい温かいけんちん汁のお陰でさらに食欲が増しました。とても美味しかったです。(コメント K先生)

 今日は、うれしい事に普段小食の女子生徒達も残食少なくしっかりと食べてくれました。男子生徒は、大盛り続出で全員完食でした。教職員のみなさんはもちろん完食でした。ありがとうございます。

 明日は、行事のため全員夜日課、生徒給食時間16:55~17:30分です。給食は栃木県産のプレミアムヤシオマスの美味しい焼き魚を用意してお待ちしています。

12月2日(水)


 あんかけ焼きそば、オイスターソースを効かせた具沢山のあんかけの具が麺の上にたっぷりかかっていて、最後まで美味しくいただくことができました。今日は、テスト明けのためか喫食率がやや下がりましたが、人気の麺類でのためか、盛りを多くする希望者が続出でした。ねぎまんじゅう、スープも喫食者の残食がとても少ない好評メニューでした。

12月1日(火)/ 2学期期末考査4日目


 照焼ソースのふっくらハンバーグはとても食べやすくごはんとの相性バッチリでした。また、具沢山の温かいみそ汁は寒い時期には本当にうれしい一品で、胃が温まり食欲がすすみました。(コメント K先生)
 

11月30日(月)/ 2学期期末考査3日目


 寒い時期にはうれしいカレーは、野菜の甘さがたっぷり出でいて、カレーのスパイシーもしっかり感じられとても美味しかったです。コンソメスープはアサリの旨みのしっかり効いたさっぱりしてカレーにぴったりでした。(コメント K先生) チキンナゲットは安定の美味しさ、フルーツヨーグルトはヨーグルトの爽やかな酸味とフルーツ甘みがあとをひく美味しさでした。今日で11月も終わりですね。明日から12月、そして期末考査最終日です。生徒のみなさんは、テスト期間中でも変わらず給食を食べにきてくれています。残食も少なくうれしいかぎりです。明日もお待ちしています。

11月27日(金) 2学期期末考査2日目


 ビビンバ丼は三色の味(肉の味噌だれ、錦糸卵の甘み、ナムルの酸味)のバランスが良く、チヂミは、ニラの風味とタレの辛さのバランスが絶妙でとても美味しかったです。本格的な韓国料理をいただきました。(コメント K先生)
 本日も、テスト期間中ですがかなりの喫食率でした。来週の月曜日はみなさんの大好きなカレーです。来週も給食室でお待ちしています。カレーを食べて、期末テストにのぞんでくださいね。