MENU 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年9月 (17) 2025年8月 (0) 2025年7月 (14) 2025年6月 (21) 2025年5月 (19) 2025年4月 (14) 2025年3月 (5) 2025年2月 (11) 2025年1月 (16) 2024年12月 (15) 2024年11月 (14) 2024年10月 (21) 2024年9月 (18) 2024年8月 (0) 2024年7月 (14) 2024年6月 (20) 2024年5月 (20) 2024年4月 (15) 2024年3月 (5) 2024年2月 (15) 2024年1月 (16) 2023年12月 (15) 2023年11月 (20) 2023年10月 (18) 2023年9月 (18) 2023年8月 (0) 2023年7月 (14) 2023年6月 (22) 2023年5月 (19) 2023年4月 (14) 2023年3月 (8) 2023年2月 (15) 2023年1月 (15) 2022年12月 (15) 2022年11月 (18) 2022年10月 (19) 2022年9月 (20) 2022年8月 (2) 2022年7月 (12) 2022年6月 (22) 2022年5月 (18) 2022年4月 (14) 2022年3月 (8) 2022年2月 (15) 2022年1月 (15) 2021年12月 (16) 2021年11月 (20) 2021年10月 (18) 2021年9月 (20) 2021年8月 (2) 2021年7月 (14) 2021年6月 (21) 2021年5月 (17) 2021年4月 (16) 2021年3月 (8) 2021年2月 (14) 2021年1月 (15) 2020年12月 (17) 2020年11月 (19) 2020年10月 (24) 2020年9月 (20) 2020年8月 (5) 2020年7月 (21) 2020年6月 (22) 2020年5月 (1) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 10月2日(金) 投稿日時 : 2020/10/02 管理者 大きな肉団子入りの具沢山のスープは、ご飯との相性が最高の組み合わせでした。秋刀魚のみぞれ煮は身がとてもやわらかく、こちらもご飯の進む1品でした。(コメント K先生) 10月1日(木)/十五夜 投稿日時 : 2020/10/01 管理者 今日は見た目も楽しい、お月見メニューでした。すいとんはお月様に見立て丸くしました。鶏肉と豆腐に油揚げ、里芋に旬の根菜類の入った具沢山のとてもおいしいすいとんでした。 9月30日(水) 投稿日時 : 2020/09/30 管理者 県産米粉パンはもっちりしていて食べ応えがありました。チキンシチューは、鶏肉がたっぷり入っていて体が温まりました。さつまいものサラダは、丁寧に下ごしらえされていて彩りも良く美味しくいただけました。(コメント K先生) 9月も今日で最終日、明日からは10月ですね。みなさん、10月も日常生活の中で自分自身はもとより、大切な人達を「コロナウイルス、インフルエンザ、ノロウイルス等の感染から守るため」に、3密を避け、正しい手洗い、他人と接するときのマスクの着用等のエチケットに努めていきましょう。 9月29日(火) 投稿日時 : 2020/09/29 管理者 鯖のみそ煮は、みその味がしっかりとしみていてご飯が進む1品でした。ひじき煮もとても美味しくて最高の和食メニューでした。(コメントK先生) 鯖のみそ煮は「みそ味」、豆腐汁は「塩味+したけ出汁」、ひじき煮は「しょう油+昆布出汁」、和え物は「からししょう油」で味に変化をつけた献立は、生徒も食が進んでいました。ご馳走さまでした。 9月28日(月) 投稿日時 : 2020/09/28 管理者 県産の豚肉使用のハンバーグは、ウスターソース:トマトケチャップ:赤ワイン=1:1:1の割合で作ったソースにお砂糖を少し入れて煮込みました。シンプルな味付けですが大好評でした。また、野菜のたっぷり入ったポトフは、ベーコンを入れることでコクが出てとても美味しく、こちらも大好評でした。 朝晩、涼しくなって来ましたね。季節の変わり目は適度な睡眠と食事と運動を心掛け体調管理に注意しましょう。 « 174175176177178179180181182 »
10月2日(金) 投稿日時 : 2020/10/02 管理者 大きな肉団子入りの具沢山のスープは、ご飯との相性が最高の組み合わせでした。秋刀魚のみぞれ煮は身がとてもやわらかく、こちらもご飯の進む1品でした。(コメント K先生)
10月1日(木)/十五夜 投稿日時 : 2020/10/01 管理者 今日は見た目も楽しい、お月見メニューでした。すいとんはお月様に見立て丸くしました。鶏肉と豆腐に油揚げ、里芋に旬の根菜類の入った具沢山のとてもおいしいすいとんでした。
9月30日(水) 投稿日時 : 2020/09/30 管理者 県産米粉パンはもっちりしていて食べ応えがありました。チキンシチューは、鶏肉がたっぷり入っていて体が温まりました。さつまいものサラダは、丁寧に下ごしらえされていて彩りも良く美味しくいただけました。(コメント K先生) 9月も今日で最終日、明日からは10月ですね。みなさん、10月も日常生活の中で自分自身はもとより、大切な人達を「コロナウイルス、インフルエンザ、ノロウイルス等の感染から守るため」に、3密を避け、正しい手洗い、他人と接するときのマスクの着用等のエチケットに努めていきましょう。
9月29日(火) 投稿日時 : 2020/09/29 管理者 鯖のみそ煮は、みその味がしっかりとしみていてご飯が進む1品でした。ひじき煮もとても美味しくて最高の和食メニューでした。(コメントK先生) 鯖のみそ煮は「みそ味」、豆腐汁は「塩味+したけ出汁」、ひじき煮は「しょう油+昆布出汁」、和え物は「からししょう油」で味に変化をつけた献立は、生徒も食が進んでいました。ご馳走さまでした。
9月28日(月) 投稿日時 : 2020/09/28 管理者 県産の豚肉使用のハンバーグは、ウスターソース:トマトケチャップ:赤ワイン=1:1:1の割合で作ったソースにお砂糖を少し入れて煮込みました。シンプルな味付けですが大好評でした。また、野菜のたっぷり入ったポトフは、ベーコンを入れることでコクが出てとても美味しく、こちらも大好評でした。 朝晩、涼しくなって来ましたね。季節の変わり目は適度な睡眠と食事と運動を心掛け体調管理に注意しましょう。