2年生 非常食を試食しました。
小学部では、防災教育の一環として、非常食の試食やアルミ保温シートの体験を行いました。
避難訓練時にも防災リュックを背負って避難していますが、
防災リュックにはどんな物が入っているかを動画で確認し、非常食や防災グッズについて説明をした後に、
試食や体験を行いました。
学校で備蓄している物と同様のショートブレッドタイプの栄養補助食品では、
チョコレート味を試食したこともあり、抵抗なく口にできた児童が多かったです。
また、アルミ保温シートの体験でも、落ち着いて体にシートを巻き付けることができました。
「避難訓練」という言葉に、不安になる児童もいますが、
学習を積み重ねて、非常時に落ち着いて行動できるようになってほしいと思います。