2学期校内実習
10月11日(月)晴れ
将来、勤労者として生活するための心構えや態度を身に付けるために、9月27日(月)から10月8日(金)までの10日間、2学期の校内実習を行いました。
対象生徒は1・2年生でしたが、緊急事態宣言延長に伴い、3年生も10月1日(金)まで参加しました。
生徒たちは、協力しながら、作業時間内集中して取り組んだり、また、ましこ祭に向けて製品を作ったりと頑張りました。
*各作業班で頑張っている生徒の取組の様子や作品です。
[課程Ⅰ班]

[クラフト班]

[陶芸班]

[縫工班]

[農園芸班]
将来、勤労者として生活するための心構えや態度を身に付けるために、9月27日(月)から10月8日(金)までの10日間、2学期の校内実習を行いました。
対象生徒は1・2年生でしたが、緊急事態宣言延長に伴い、3年生も10月1日(金)まで参加しました。
生徒たちは、協力しながら、作業時間内集中して取り組んだり、また、ましこ祭に向けて製品を作ったりと頑張りました。
*各作業班で頑張っている生徒の取組の様子や作品です。
[課程Ⅰ班]
[クラフト班]
[陶芸班]
[縫工班]
[農園芸班]