交通安全教室・奉仕活動
5月22日(火)高等部生徒が奉仕活動を行いました。
学校周辺、岩﨑りんご園方面、多田羅駅方面に分かれ、道路周辺のごみ拾いをしました。「これは燃えるごみかな」などと考え、分別しながら拾ってきました。学校周辺や通学路をきれいにすることで、地域への感謝の気持ちを表すよい機会となりました。
併せて交通安全教室を行い、車通りのある道の歩き方や横断歩道の渡り方などを確認しながら、安全に活動に取り組むことができました。
集めたごみは、益子町役場環境衛生係の方に回収に来ていただきました。大変お世話になり、ありがとうございました。