企業向け学校公開を開催しました
11月17日(木)
今年度も、真岡公共職業安定所との共催で、「企業向け学校公開」を実施しました。
感染症の再拡大が懸念される中でしたが、本校進路指導部は「対面」へのこだわりをもっています。なぜなら、リモートでは分からない「空気感」というものが、人間同士の相互理解には必要だと考えているからです。お呼びする企業の数を少なくし、会場設定にも空間的なゆとりをもたせる等配慮し、感染症対策を十分に実施しながら直接生徒の様子を見ていただく機会とすることができました。
第一部では、高等部生徒の授業を参観していただきました。産業現場等における実習中とはまた違った生徒の様子に、参観した企業の方も新たな発見をされているようでした。
第二部では、「栃木ハイトラスト株式会社」の柴田様、栁沼様からの御講話をいただきました。柴田様からは「生徒本人の適性を見る機会として、実習の場をどんどん活用してほしい」という御意見をいただきました。また、栁沼様からは「障害者を受け入れる側の意識も変えていく必要がある」と、実体験に基づくエピソードを交えてお話しいただきました。
参加企業だけでなく、学校にとっても貴重な学びの場となりました。柴田様、栁沼様には心より御礼申し上げます。
【真岡公共職業安定所長の挨拶】 【栃木ハイトラスト株式会社様の御講話】